オイル交換その他点検が終了しました。

点検としてはシャフトドライブなので、駆動系に関してはほぼ見るところが無い。空気圧チェックしたくらいだそうです。
調整としてリアブレーキ遊びを調整してもらいました。その他特に問題ありませんヽ(´¬`)ノ
実費はエンジンオイル&フィルター交換のみで5500円也。
フィルターはオイル交換2回に1回の割合で良さそうですね。この辺は車とおんなじか。ただ交換サイクルは短いと思われます。
ウチのシロッコはメーカー推奨サイクルが1年/1回、距離でいえば1万5千キロ無交換でいいみたいですからね・・・精神衛生上よろしくありませんがw
1400ccのスーチャー+ターボが1万5千キロオイル無交換でイイなんてすんごい時代になりましたね。オイル、エンジン性能の向上、更に省エネのため(廃油抑制)でもあると思いますが。
シロッコは5千キロ~7千キロ程度でオイル交換してますが、ファントムは3千キロくらいかなぁ。
さて。
スマホをナビ代わりにすると決めたので、スマートフォン用固定スタンドを購入しました。
明日テストして、具合がよければ報告します(゜д゜)
あと。
群馬ファントマーのてつのすけ殿のブログをブックマークに登録しました。バイク、フジロック、ごはんに興味のある方はぜひ(゜д゜)!

点検としてはシャフトドライブなので、駆動系に関してはほぼ見るところが無い。空気圧チェックしたくらいだそうです。
調整としてリアブレーキ遊びを調整してもらいました。その他特に問題ありませんヽ(´¬`)ノ
実費はエンジンオイル&フィルター交換のみで5500円也。
フィルターはオイル交換2回に1回の割合で良さそうですね。この辺は車とおんなじか。ただ交換サイクルは短いと思われます。
ウチのシロッコはメーカー推奨サイクルが1年/1回、距離でいえば1万5千キロ無交換でいいみたいですからね・・・精神衛生上よろしくありませんがw
1400ccのスーチャー+ターボが1万5千キロオイル無交換でイイなんてすんごい時代になりましたね。オイル、エンジン性能の向上、更に省エネのため(廃油抑制)でもあると思いますが。
シロッコは5千キロ~7千キロ程度でオイル交換してますが、ファントムは3千キロくらいかなぁ。
さて。
スマホをナビ代わりにすると決めたので、スマートフォン用固定スタンドを購入しました。
明日テストして、具合がよければ報告します(゜д゜)
あと。
群馬ファントマーのてつのすけ殿のブログをブックマークに登録しました。バイク、フジロック、ごはんに興味のある方はぜひ(゜д゜)!
私は画面取り付けは失敗したのでw
取り付けレポ楽しみにしてます♪
北海道前準備でお忙しいのにコメントありがとうございます(゜д゜)
マウントはスクリーン装着車ならではの取り付け方法なんですが・・・失敗したら掲載しないのでヨロシク(ぁ
良くなるから気持ちいいっすよね♪
ロンツー、東北良いなぁ~(≧▽≦)
きりたんぽ食べたい!
お酒も飲みたいo(^-^)o
スマホナビで快適ロンツーになると
いいですね(^^)/
マウントのレビュー楽しみにしてます♪
リンクありがとうございます!
こちらもなるべく早めに貼らせて
もらいますね(^_-)
あのギアの入り方はクセになりますね(゜д゜)
スマホナビ、本日始めて実際にナビさせてみましたが使えそうな気がしますw
あとは電源確保だけです・・・。