本日はスマホマウントのテストをしてみました。
本来ならばハンドルに固定するタイプのマウントであればなんら問題ない事なんですけど。
@王子的にハンドルにマウント→スマホの位置が高くなる→なんとなく後付け感が・・・。
ハンドル周りをスマートにしたいと思ってまして、ちょっとバイザーを利用し、スマホがバイザー内に隠れるようにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/622f70dea5f7bd5ad710ea9c1c1b033e.jpg)
こんなんでどうでしょう(゜д゜)?前から見ると全部バイザーに隠れてます。
今回試したマウントは車用のダッシュボードに取り付けるスマホホルダー(吸盤タイプ)で、そのままバイザー裏にペタっとやってみました。
本来ダッシュボード上に取り付けるため、吸盤とダッシュボードの間にジェル状のベース板を挟むのですが、バイザーの材質的に吸盤がキッチリ張り付くと思いましてこの手法を試してみました。ただ、ファントムのバイザーはラウンドしていますので、なるべくラウンドが緩やかな部分、センターから少しずらして取り付けました。今回購入したマウントはアームが2本あり、その2箇所で角度を調整できますのでうまくバイザー内に収めつつ、運転してても見やすい位置を模索。とりあえず画像のような位置になりました。
こんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/6f9e3d98827edb573f8aa6928378936a.jpg)
吸盤を押し付けながらロックします。かなり強烈に付きました(゜д゜)
ただ、アームがプラスチックですので振動に対する剛性はあまり期待できません。実際走行すると路面のギャップで揺れますw
補強は難しいと思いますが、なんとかロンツーまでに対策を考えたいとおもいます。
あ。因みに吸盤が外れた時用に脱落防止対策はしてありますので、吸盤外れてもグラグラするだけ・・・だと思いたい(
今日の仕事帰りに実際にスマホをマウントし、ナビ起動させて80kmくらいまで耐久&耐風テストを行いましたが、吹っ飛ぶことはありませんでした。
長期テストしてみます~
本来ならばハンドルに固定するタイプのマウントであればなんら問題ない事なんですけど。
@王子的にハンドルにマウント→スマホの位置が高くなる→なんとなく後付け感が・・・。
ハンドル周りをスマートにしたいと思ってまして、ちょっとバイザーを利用し、スマホがバイザー内に隠れるようにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/622f70dea5f7bd5ad710ea9c1c1b033e.jpg)
こんなんでどうでしょう(゜д゜)?前から見ると全部バイザーに隠れてます。
今回試したマウントは車用のダッシュボードに取り付けるスマホホルダー(吸盤タイプ)で、そのままバイザー裏にペタっとやってみました。
本来ダッシュボード上に取り付けるため、吸盤とダッシュボードの間にジェル状のベース板を挟むのですが、バイザーの材質的に吸盤がキッチリ張り付くと思いましてこの手法を試してみました。ただ、ファントムのバイザーはラウンドしていますので、なるべくラウンドが緩やかな部分、センターから少しずらして取り付けました。今回購入したマウントはアームが2本あり、その2箇所で角度を調整できますのでうまくバイザー内に収めつつ、運転してても見やすい位置を模索。とりあえず画像のような位置になりました。
こんな状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/6f9e3d98827edb573f8aa6928378936a.jpg)
吸盤を押し付けながらロックします。かなり強烈に付きました(゜д゜)
ただ、アームがプラスチックですので振動に対する剛性はあまり期待できません。実際走行すると路面のギャップで揺れますw
補強は難しいと思いますが、なんとかロンツーまでに対策を考えたいとおもいます。
あ。因みに吸盤が外れた時用に脱落防止対策はしてありますので、吸盤外れてもグラグラするだけ・・・だと思いたい(
今日の仕事帰りに実際にスマホをマウントし、ナビ起動させて80kmくらいまで耐久&耐風テストを行いましたが、吹っ飛ぶことはありませんでした。
長期テストしてみます~
私も出来ればごちゃごちゃさせたくない派なので、これは良い案ですね♪
長距離でも外れないならちょっと欲しいかも~^^
この時期のこの暑さで、吸盤が外れない
ならイケるんじゃないんですかね^^
脱落防止策もどうしてるんだか
気になる~♪
バイザー装着時から考えていた方法なんですが思ったよりもうまく行きました(゜д゜)
振動と脱落の不安がありますが、対策すればイケると思いますw
てつのすけ殿>
炎天下の下に一日置いてみましたが、気泡が入らなければ問題なさそうです。吸盤の劣化は致し方ないので1年くらいで交換しちゃえば問題ないかと(゜д゜)
脱落防止策は1ういい案が浮かんだので、材料探しにホームセンター巡りしてきます(