家の電気温水器が、10年経過した11年目で壊れてしまいました・・・orz
安全弁と基盤の故障で、部品交換で修理可能だけど、その他の部品もイキそうです、との見解Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
温水器はだいたい10年~15年くらいで寿命を迎えるそうです。
部品交換で数年延命させるのもこの先不安があったので、思い切って最新型エコキュートに買い換えることにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/9db577e4a08cd51fdb17e0da833cfc8f.jpg)
古い電気温水器。10年間ありがとう(
新しいのは、エコキュートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/106307930a0449a38979bfc2484cd5b2.jpg)
エアコンの室外機みたいのが付きますので、スペースを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/530e5913f659a668308986a7b38ebbab.jpg)
数時間で完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/90ec15bb6f4d552fcc3c326c33df8045.jpg)
試運転問題なし(゚д゚)!
今までのお風呂は、設定温度のお湯を張ったら終了なんですが、最近型は
設定温度のお湯を保温してくれるらしいんですよ奥さん(゚д゚)
これでなんとか無事、新年を迎えられそうです(嬉
安全弁と基盤の故障で、部品交換で修理可能だけど、その他の部品もイキそうです、との見解Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)
温水器はだいたい10年~15年くらいで寿命を迎えるそうです。
部品交換で数年延命させるのもこの先不安があったので、思い切って最新型エコキュートに買い換えることにしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/9db577e4a08cd51fdb17e0da833cfc8f.jpg)
古い電気温水器。10年間ありがとう(
新しいのは、エコキュートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/106307930a0449a38979bfc2484cd5b2.jpg)
エアコンの室外機みたいのが付きますので、スペースを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/530e5913f659a668308986a7b38ebbab.jpg)
数時間で完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/90ec15bb6f4d552fcc3c326c33df8045.jpg)
試運転問題なし(゚д゚)!
今までのお風呂は、設定温度のお湯を張ったら終了なんですが、最近型は
設定温度のお湯を保温してくれるらしいんですよ奥さん(゚д゚)
これでなんとか無事、新年を迎えられそうです(嬉
マジでΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)?
性能の違いか・・・orz