ツーリング時のバイク動画を撮りたくて始めたこの企画(
ヘルメットにAS300を取り付け、ライブビューリモコンをバイクから常時給電にするべく
装着してみました。
まずは以前購入したロックマウントを取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/f051598f9f812272bec6bb4175a4b3db.jpg)
はい完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/0c86722c2fc569482909eba71b51f6f9.jpg)
次に、アダプターを取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/2cd65df3d3f718209fc9821cb0b2842c.jpg)
最後にライブビューリモコンのクレードル裏側に、汎用アダプターを両面テープでシッカリ取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/bdc5f5f1dd7e8300a8ad8269223d6cfa.jpg)
90度ひねって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/049080f3adbc7851dc5d8da4300f0dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/616f7ccdd2e2c9f8252f099798ed84fc.jpg)
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
バイクを離れるときはワンタッチで外せます。
完璧すぎる(゚д゚)
ヘルメットにAS300を取り付け、ライブビューリモコンをバイクから常時給電にするべく
装着してみました。
まずは以前購入したロックマウントを取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/f051598f9f812272bec6bb4175a4b3db.jpg)
はい完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/0c86722c2fc569482909eba71b51f6f9.jpg)
次に、アダプターを取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/2cd65df3d3f718209fc9821cb0b2842c.jpg)
最後にライブビューリモコンのクレードル裏側に、汎用アダプターを両面テープでシッカリ取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/bdc5f5f1dd7e8300a8ad8269223d6cfa.jpg)
90度ひねって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a3/049080f3adbc7851dc5d8da4300f0dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7f/616f7ccdd2e2c9f8252f099798ed84fc.jpg)
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
バイクを離れるときはワンタッチで外せます。
完璧すぎる(゚д゚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます