参戦です。
今年最後のレースになります。
朝、濃霧で前が見えずΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
サーキットに到着すると路面はびっしょり。太陽は出ていたのでそのうち乾くでしょう。
まったり準備。
TGクラスは7名でAメイン確定だったので気が楽です(゜д゜)
路面が乾き予選開始。
今回はいつもの予選とは方式が違う3LAPのベストタイム方式。
初めての方式でしたがなかなか緊張感があっておもしろかったです。ベストラップも自己の今年一番時計で予選総合4番手。
師匠はセンターシャフトが
砕けたりプロポに慣れてないようで苦戦。Bメインに。
マッキー選手もBメイン。助手に困りましたがのっぽさんに手伝ってもらう。
TGのAメインスタートです。
4番手から前を走るY田センセーをパスし3番手。トップ2台はいつのまにか遥か前方Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
車の調子は良かったので順調に周回を重ねる。2回ほどミスしましたが順位は入れ替わるほどでもなかったのですが、給油が僕は2ストップ、4位のY田サンセーは1ストップΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
結局2回目の給油時に抜かれ4位に後退しますが気合で追いかけます。
2秒ほど前にいたY田センセーに迫りますがタイムアップorz
4位でレースを終えました。
戦闘力は上がってきたと思うので、来年もがんばろうと思いました(゜Д゜)
そして!
お楽しみの抽選会。
ものすごい商品の量Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
今回の商品の中で自分的に狙っていたのが
フタバ模型さんから協賛の
NT-1(゜Д゜)!
師匠も狙っていたキットのじゃんけんに
ラスト2人まで勝ち上がりΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
ここまできて負けられるか(゜Д゜)!
来年から新車のNT-1だぜぇ(゜Д゜)!!
よっしゃああああああああ(゜Д゜)!!1!
じゃんけん前にのっぽさんにいろいろ言われましたがはしょります(
結果
決戦に破れるOrz
来年も、2コイチ車だか3コイチ車のNT-1で頑張っていこうと思います(照