熱も下がって 落ち着いてきています。
精神的にも 随分と 楽に。
今日 一日、さらに ゆっくり過ごします。
今日は ‘ 結婚式記念日 ’ 21回目です。
部屋を借りたと同時に 籍を入れて 一緒に暮らし始めたので、式は後になったのです。
21年かぁ。 なんか 早かったよなぁ です。
で、これから 21年後は??
うん。。。 互いに 70歳を超えています。
夫は 「 だから 毎日毎日を大切にしなくては ダメ。 」 と いつも言ってます。
私は ‘ 関白宣言 ’ の逆で、
夫には 「 私より 長生きをしてね 」と 今から頼んでいます。
一人は嫌~ですもん。(^^ゞ
と、私は 認知症になる可能性が大きいよなぁですから、
・・・父も その祖母も 認知症でしたので。・・・
「 その時は お願いしますね 」 って 今から頼んでいます。
夫も 大変です。(*^_^*)
時おり、ご高齢のご夫婦が 並んで いたわり合って、ゆっくりと歩いてられる姿を見ます。
心が和みます。 憧れます。
こんな思い、若い頃は しませんでした。
二人仲良く、年齢を重ねていきたいと思います。
健康に、です。
私の病気も 落ち着いて、です。
私の < うっちゃん > は、一年の半分を占めてきました。
だから 21年後 と言うと、半分の10年少し。。。って
少し前は 考えていました。
でも、今は 少し違う私がいます。
毎日毎日を 大切に積み重ねていきたいって、それでいいんだって 思うんです。
そして、21年後も ブログしているはず って思います。 (*^_^*)