双極性障害と歩む

主婦として、母として、の毎日を、つづっています。

検査無事終了。だが、原因わからず。。。

2018-02-07 08:33:03 | 双極性障害とともに。

 夫の大腸内視鏡検査。


 無事 終了しました。



 心配、応援して下さった方々、本当にありがとうございます。

 大変 心強かったです。




 が、ひどい腹痛の原因は、わからずでした。




 そして、ポリープがひとつ見つかり、1センチを超える大きさから、


 
 摘出手術を、と言われました。




 紹介状が出て、



 前立腺を診て頂いている 総合病院にて、再診です。



 

 腹痛は 今はひどくなく、



 検査終えて帰ってきた夫。



 昨日 作って、残して置いた ハヤシライスを



 ダッシュ!で 食べていました。


 

 夕飯は、食べ終わったら、三人揃って、



 デザートに? パピコアイス、 美味しく食べていました。


 


 ・・・ 心配しても 良くなることはない。 ・・・



 そう 自分に言い聞かせてています。
 



 今までずっと、私の病気中心の暮らしでしたが、



 今は、夫の病いを思っての暮らしとなります。




 消化器科、 泌尿器科、 そして、メンタルクリニック。。。




 朝、財布を開けて、


 「 診察券、たくさんになったなぁ。」と夫、笑って言ってます。
 




 必要以上に、心配されるのは、嫌だろう。。。




 だから、暖かい部屋で、帰宅を待つ日々にしようと思っています。



 

 
 さて、娘とのこと。


 
 バレンタインを前に、いろいろと 準備を始めている娘。



 チョコレート、 バター、 小麦粉 等々。



 どうやら、クッキーを作るようです。



 そのことで、随分?スムーズに???



 話せるようになっています。 




 後は、「 日にち薬 」 かしら。



 



 今日は、父母の結婚記念日。



 いくつになっても 二人 お祝いしていました。



 朝から、二人笑顔の写真に、お線香あげて 手を合わせて。



 夜は 三人揃って、手を合わしましょう。





 2月は、何人かの( 私含む )お誕生日に、



 やや? たくさんの方々の命日。



 節分、 バレンタイン。



 と、いろいろあるぞぉ。



 そのうえ??? 娘の卒業式前のダイエット!!



 
 ぼちぼちしないとなぁ。。。。


 

  
 と言いつつ??


 今から、娘の学校の母友とランチです。



 しっかりと気分転換してきます。 (*^_^*)