息子の中学説明会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
富山県の私立高校生は休みで
富山県の中学3年は私立高校受験で
富山県の小学6年生は中学説明会だったんですよ(笑)
というわけでうちの息子も中学へ。
これまた私の母校ですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
自分の時理科の先生だった人が校長になってたり
自分が使ってた教室で息子が模擬授業したりとひたすら懐かしい2時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分が中学卒業して20年経ってる事を未だに認識出来ていないわけなんですが…
同級生も同じ説明会におり
お互い20年経っても、
「あの時のクラス一緒だったよねー」とか
「修学旅行がさー」とタイムスリップできる…
みんな同じだよね?
20年経っても30年経っても思い出の中でイキイキしてるんだなーって
息子や娘にもそんな時間を過ごしてほしいです。
勉強が一番だけど
学校でしか得られない時間を過ごしてほしいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
↑以上綺麗事…
どうも息子の学年は110人くらいしかいないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
てことは100番以内とかではなくて
50番以内ってとこだよね…目標は。
でも正直10番以内でも10分の1だしな…
人数少ないと検討つかんな…
つうか春休み国、数、理、社、英それぞれドリルあるとか?
入学式翌々日からテストとか
それよりだよ…
制服と体操服で既に10万くらいかかってるんですが
ダサいヘルメット買わされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/7e267e235b52644478970a93efdcddca.jpg)
こういうのならともかく
そのヘルメットも色がどーとかこーとか
なんのスポーツメーカーでもないのに内履きと外履き指定されしかも安くない。
これからのグローバルな社会で生きていくための多様性を身につけうんたらかんたら聞いてるのに
書いてあるのは編み込み禁止。
因みにインターナショナルな時代のため、
外国籍の子もいますのでピアスは禁止じゃないとか?
ムスリム系の人もいますから食事も多様化でー
それなのに靴下まであーだこーだ。
なんか間違ってないけ…
でも今の子って大人しいですよね。
自分たちの時は制服着てない人沢山いたし
(持ってるけどTシャツとかトレーナー着てる)
茶髪ピアス、携帯敢えて見せてたり
スカートめっちゃ短くしてたり
そんな中二病だらけでしたが、普段子供たちを見てもそんな子いませんねー。
そういうのがダサいって思ってるのかな?
もう先生に黒板消し落としたり
チョークの粉かけた給食たべさせてりする人もいないんだろうなー。
そんな真面目な中学生ばっかりだとドラマにならんなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/f66852827993a276f71e15e77636473c.jpg)
というオチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
富山県の私立高校生は休みで
富山県の中学3年は私立高校受験で
富山県の小学6年生は中学説明会だったんですよ(笑)
というわけでうちの息子も中学へ。
これまた私の母校ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
自分の時理科の先生だった人が校長になってたり
自分が使ってた教室で息子が模擬授業したりとひたすら懐かしい2時間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分が中学卒業して20年経ってる事を未だに認識出来ていないわけなんですが…
同級生も同じ説明会におり
お互い20年経っても、
「あの時のクラス一緒だったよねー」とか
「修学旅行がさー」とタイムスリップできる…
みんな同じだよね?
20年経っても30年経っても思い出の中でイキイキしてるんだなーって
息子や娘にもそんな時間を過ごしてほしいです。
勉強が一番だけど
学校でしか得られない時間を過ごしてほしいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
↑以上綺麗事…
どうも息子の学年は110人くらいしかいないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
てことは100番以内とかではなくて
50番以内ってとこだよね…目標は。
でも正直10番以内でも10分の1だしな…
人数少ないと検討つかんな…
つうか春休み国、数、理、社、英それぞれドリルあるとか?
入学式翌々日からテストとか
それよりだよ…
制服と体操服で既に10万くらいかかってるんですが
ダサいヘルメット買わされ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/91/7e267e235b52644478970a93efdcddca.jpg)
こういうのならともかく
そのヘルメットも色がどーとかこーとか
なんのスポーツメーカーでもないのに内履きと外履き指定されしかも安くない。
これからのグローバルな社会で生きていくための多様性を身につけうんたらかんたら聞いてるのに
書いてあるのは編み込み禁止。
因みにインターナショナルな時代のため、
外国籍の子もいますのでピアスは禁止じゃないとか?
ムスリム系の人もいますから食事も多様化でー
それなのに靴下まであーだこーだ。
なんか間違ってないけ…
でも今の子って大人しいですよね。
自分たちの時は制服着てない人沢山いたし
(持ってるけどTシャツとかトレーナー着てる)
茶髪ピアス、携帯敢えて見せてたり
スカートめっちゃ短くしてたり
そんな中二病だらけでしたが、普段子供たちを見てもそんな子いませんねー。
そういうのがダサいって思ってるのかな?
もう先生に黒板消し落としたり
チョークの粉かけた給食たべさせてりする人もいないんだろうなー。
そんな真面目な中学生ばっかりだとドラマにならんなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/f66852827993a276f71e15e77636473c.jpg)
というオチ