子育て中の皆様におかれましては、毎年恒例のうんざりイベントだと思います…夏休み。
なんで学校がないんだーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんで給食がないんだーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんで週休二日なのに長期休み減らないんだーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
休みにするなら宿題出すなーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
と日本中の先生たちに怒られそうですが…
先生たちのおかげで私たち助かってると思うこともあります。
ありますが休み中ほぼ親がする宿題に関してはやめてほしい。
自由研究と言う名の、
親がどれだけ子供とか関わったか丸わかりスケールは本当に一番嫌い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
専業主婦の家もあれば
パートの人も
私みたいに中身は全く仕事してなくても、フルタイム勤務の人もいるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
という言い訳は置いといて
私今年は閃きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
毎年趣味を宿題に活かすべく、高山植物だの、
地引網だのやっては自由研究にしてましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
今年は潮干狩り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
調べたら北陸は千里浜しかできないみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
千里浜に行ったろーじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でもあんまりとれないみたいです。
ハマグリでも買って埋めといてやりたいですが…そうもいかず
新しいアイディア浮かんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そのため遊漁券の有無を調べ
釣り方、捕獲の仕方、食べ方調べてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さぁー今年の夏は◯◯◯を捕まえるぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ということで、今は山より夏休みの自由研究に取り組んでる菖蒲です。
勿論娘は知りません。
99%私の私による私のための自由研究です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/cd8b203768bd096c76341fdd1d88e2f7.jpg)
おまけ
梨が大きくなってきてます
今年は早いみたい
なんで学校がないんだーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんで給食がないんだーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
なんで週休二日なのに長期休み減らないんだーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
休みにするなら宿題出すなーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
と日本中の先生たちに怒られそうですが…
先生たちのおかげで私たち助かってると思うこともあります。
ありますが休み中ほぼ親がする宿題に関してはやめてほしい。
自由研究と言う名の、
親がどれだけ子供とか関わったか丸わかりスケールは本当に一番嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
専業主婦の家もあれば
パートの人も
私みたいに中身は全く仕事してなくても、フルタイム勤務の人もいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
という言い訳は置いといて
私今年は閃きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
毎年趣味を宿題に活かすべく、高山植物だの、
地引網だのやっては自由研究にしてましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
今年は潮干狩り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
調べたら北陸は千里浜しかできないみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
千里浜に行ったろーじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でもあんまりとれないみたいです。
ハマグリでも買って埋めといてやりたいですが…そうもいかず
新しいアイディア浮かんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そのため遊漁券の有無を調べ
釣り方、捕獲の仕方、食べ方調べてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
さぁー今年の夏は◯◯◯を捕まえるぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ということで、今は山より夏休みの自由研究に取り組んでる菖蒲です。
勿論娘は知りません。
99%私の私による私のための自由研究です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/cd8b203768bd096c76341fdd1d88e2f7.jpg)
おまけ
梨が大きくなってきてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)