御嶽山が登れると知ったのが今月入ってから……
8日の正午までと知って……
息子を誘って御嶽山に行ってきました。
昨日は仕事だったので、そのあと準備して
息子を連れてGO
娘は実家にお願いしました。
2人置いていくより少し気楽……
両親には感謝しかありません。
息子が
「俺に山のぼらせるなら焼肉だろ」といいだし
これから運転しまくらないといけなないのに焼肉?
と前途多難
でも三連休初日
あっぷるぐりむバーンズも
牛寅も満員並んでる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/8012a421b41b8d9816b2359fa378abab.jpg)
夜の焼肉ほど回転の悪いものはないぜ
息子に隣の岩本屋を勧める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/2dc1917793b593dae7b1cc0ae7d1233c.jpg)
息子は塩つけ麺と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/16e0c568392d6a0986d4ed913161b52e.jpg)
チャーシューご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/a2678c11621fe9583e3d7eae6aa76b04.jpg)
油淋鶏を食べました。
恐ろしい食欲で……替え玉を頼む日も遠くないと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/a188c46bf18d8f48034f8f7c77a2153a.jpg)
私は限定のホタテそば
クリーミーでホタテが濃厚で美味しいけどこれはパスタ……?
何はともあれ何もしてないのに腹ごしらえしてからの御嶽山に向かいます。
朝起きるのが苦手な私は車中泊からの早朝登山が好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
特に息子は機嫌が悪くなりがちなので、朝起きたら登山口がベストです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
岩本屋で調べたところ、御岳ロープウェイは7時半スタート
それじゃー遅いので、六合目の黒沢登山口を目指します。
御岳ロープウェイの真ん中くらいからスタートすることで1人2600円のロープウェイ代金をケチる算段です。
勿論息子には内緒で、ロープウェイ(スタートの駅)より上まで車で行ける。と油断させてますが
ロープウェイ(山頂駅)よりは下からスタートなのがバレないかヒヤヒヤ。
それにしても、41は暴風で運転してもハンドル取られるし、夜駐車場に止めてもすごい雨風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/e1444da21c5991b3b7610818d12db65c.jpg)
今が1番台風近いのだろうと寝ます。
車は30台位でしたが朝起きたら満車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d28c1b114dbe8464e12fb36431d93035.jpg)
晴れるみたいですからね。
ほろよいを飲んで寝ました。
朝5時起床。準備して息子を起こして6時スタートです。
コースタイム4時間なので3時間で登りたいなと思ってました。
結果から言うと私は上も下もお腹の調子が悪くなりフラフラで、息子に優しい言葉をかけてもらってなんとか登頂しました。
6時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/ba4eab955fe9a4e8b6327dd902d66d5b.jpg)
ヘルメットとおやつだけ持って歩く息子
私も最初は調子も良くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/209dafe2347df0e073d0525842c98569.jpg)
小雨の中整備された道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/768ba28cb9d9ec5ce42825f348d53634.jpg)
御嶽山はこういうものがわんさかたってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/32aa7bf57baf7234a3f99bbd53d223e9.jpg)
ここもスムーズにきました。
前歩いてる人はだいたい抜かせました。
息子も早くなってきたなー。いつか私が待ってという日が来るんだろうなーなんて思いつつ……
お腹の調子が悪い……
思い当たるのは朝飲み残しの酎ハイ3口ほど飲んだことくらい……
8合目の山小屋まで死に死にで歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「おせーんだよ」
「足でまといなんだよ」と言われつつ歩きますが
私が仮病でないことに途中で気づき
それからは優しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/d21041949568c936dd09b70e73326a1c.jpg)
これは7合目超えたあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/7baf04042bcadd0f8d057b6311db763f.jpg)
石に木が生えてる。
それ以外は度々うずくまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/f9fb9015be81f6a60ffac133e153d806.jpg)
7合目から1時間かけてやっとこさ到着。
抜かした人みんなに抜かれ
小学生に抜かれた時
「俺のメンツも考えろよ」と言われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
トイレ助かりました。
スッキリして気持ち悪いのも治りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/0f1309d92545581b5df8c2ea38e64277.jpg)
「お前温かいもんでも飲めよ」と息子に言われ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
息子と2人でココアを頼みました。←支払い私
また気持ち悪くなったらどうしようと思いましたがもうなりませんでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
晴れてきたのでカッパを脱ぎます。
8合目からは山頂までが、よく見えます。
途中会った男性は
「8合目に来たら景色が見えて絶望的」と言ってましたが、樹林帯より岩場が好きな私にはこっちの方がはるかに楽しめます。
岩場大したことないし。いっこも鎖もなにもありません。
地道に登るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/4f9f9277d7208422030af4ef60f75f5d.jpg)
こんなのがわんさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/7bd68b8bcfb38ddda28708e32dbd423a.jpg)
紅葉もしてます。
今年は昨年ほどでは無いですね……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/a7cb4d811c1796961bbe802a06bf0b84.jpg)
ナナカマドが綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/d1600d9bad83cff2339d0a07f145be7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/7271b04e5e8c6c3bbbdc6e5300a41a16.jpg)
どこのどなたから知りませんが沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/b496de96d4fd1a0e79329c6bc18a8050.jpg)
献花もありました。
4年前の事故……まだ、5名見つかっていないとか。
家族のことを思うとほんとに残念な事故でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/725aa6d950cdd9cceef9aee84b3aa922.jpg)
台風で壊れたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/1139fd18e8b35174295437d35c0b2325.jpg)
鳥居が無残な姿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/fd5a02554f46e58d2d1dd99dc9489acd.jpg)
乗鞍?
雲海がすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/ba535d3d51364e6e5f7af91de5e0191e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/89e43670e1137d0abb2f0c82f7366ba5.jpg)
あと少し……
9合目が見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/312e18228738d04b3d9ef7303b0d1a37.jpg)
栃木県?
ん?よくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/47e2443052f3abce69f47694d2aa3008.jpg)
9合目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/aa5ffcf3be376068234a27912f1ada26.jpg)
お疲れの息子
山頂まであと少し頑張りましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/a783a5cab2c26f280ea1c956faf94e72.jpg)
いいお天気で気持ちいいですね。
さて山頂はまた明日。
8日の正午までと知って……
息子を誘って御嶽山に行ってきました。
昨日は仕事だったので、そのあと準備して
息子を連れてGO
娘は実家にお願いしました。
2人置いていくより少し気楽……
両親には感謝しかありません。
息子が
「俺に山のぼらせるなら焼肉だろ」といいだし
これから運転しまくらないといけなないのに焼肉?
と前途多難
でも三連休初日
あっぷるぐりむバーンズも
牛寅も満員並んでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/8012a421b41b8d9816b2359fa378abab.jpg)
夜の焼肉ほど回転の悪いものはないぜ
息子に隣の岩本屋を勧める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/43/2dc1917793b593dae7b1cc0ae7d1233c.jpg)
息子は塩つけ麺と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/16e0c568392d6a0986d4ed913161b52e.jpg)
チャーシューご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/a2678c11621fe9583e3d7eae6aa76b04.jpg)
油淋鶏を食べました。
恐ろしい食欲で……替え玉を頼む日も遠くないと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/a188c46bf18d8f48034f8f7c77a2153a.jpg)
私は限定のホタテそば
クリーミーでホタテが濃厚で美味しいけどこれはパスタ……?
何はともあれ何もしてないのに腹ごしらえしてからの御嶽山に向かいます。
朝起きるのが苦手な私は車中泊からの早朝登山が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
特に息子は機嫌が悪くなりがちなので、朝起きたら登山口がベストです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
岩本屋で調べたところ、御岳ロープウェイは7時半スタート
それじゃー遅いので、六合目の黒沢登山口を目指します。
御岳ロープウェイの真ん中くらいからスタートすることで1人2600円のロープウェイ代金をケチる算段です。
勿論息子には内緒で、ロープウェイ(スタートの駅)より上まで車で行ける。と油断させてますが
ロープウェイ(山頂駅)よりは下からスタートなのがバレないかヒヤヒヤ。
それにしても、41は暴風で運転してもハンドル取られるし、夜駐車場に止めてもすごい雨風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/e1444da21c5991b3b7610818d12db65c.jpg)
今が1番台風近いのだろうと寝ます。
車は30台位でしたが朝起きたら満車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d28c1b114dbe8464e12fb36431d93035.jpg)
晴れるみたいですからね。
ほろよいを飲んで寝ました。
朝5時起床。準備して息子を起こして6時スタートです。
コースタイム4時間なので3時間で登りたいなと思ってました。
結果から言うと私は上も下もお腹の調子が悪くなりフラフラで、息子に優しい言葉をかけてもらってなんとか登頂しました。
6時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/ba4eab955fe9a4e8b6327dd902d66d5b.jpg)
ヘルメットとおやつだけ持って歩く息子
私も最初は調子も良くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/209dafe2347df0e073d0525842c98569.jpg)
小雨の中整備された道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/768ba28cb9d9ec5ce42825f348d53634.jpg)
御嶽山はこういうものがわんさかたってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/32aa7bf57baf7234a3f99bbd53d223e9.jpg)
ここもスムーズにきました。
前歩いてる人はだいたい抜かせました。
息子も早くなってきたなー。いつか私が待ってという日が来るんだろうなーなんて思いつつ……
お腹の調子が悪い……
思い当たるのは朝飲み残しの酎ハイ3口ほど飲んだことくらい……
8合目の山小屋まで死に死にで歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「おせーんだよ」
「足でまといなんだよ」と言われつつ歩きますが
私が仮病でないことに途中で気づき
それからは優しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/d21041949568c936dd09b70e73326a1c.jpg)
これは7合目超えたあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/7baf04042bcadd0f8d057b6311db763f.jpg)
石に木が生えてる。
それ以外は度々うずくまってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5a/f9fb9015be81f6a60ffac133e153d806.jpg)
7合目から1時間かけてやっとこさ到着。
抜かした人みんなに抜かれ
小学生に抜かれた時
「俺のメンツも考えろよ」と言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
トイレ助かりました。
スッキリして気持ち悪いのも治りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/0f1309d92545581b5df8c2ea38e64277.jpg)
「お前温かいもんでも飲めよ」と息子に言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
息子と2人でココアを頼みました。←支払い私
また気持ち悪くなったらどうしようと思いましたがもうなりませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
晴れてきたのでカッパを脱ぎます。
8合目からは山頂までが、よく見えます。
途中会った男性は
「8合目に来たら景色が見えて絶望的」と言ってましたが、樹林帯より岩場が好きな私にはこっちの方がはるかに楽しめます。
岩場大したことないし。いっこも鎖もなにもありません。
地道に登るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/4f9f9277d7208422030af4ef60f75f5d.jpg)
こんなのがわんさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/7bd68b8bcfb38ddda28708e32dbd423a.jpg)
紅葉もしてます。
今年は昨年ほどでは無いですね……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/a7cb4d811c1796961bbe802a06bf0b84.jpg)
ナナカマドが綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/d1600d9bad83cff2339d0a07f145be7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/7271b04e5e8c6c3bbbdc6e5300a41a16.jpg)
どこのどなたから知りませんが沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a0/b496de96d4fd1a0e79329c6bc18a8050.jpg)
献花もありました。
4年前の事故……まだ、5名見つかっていないとか。
家族のことを思うとほんとに残念な事故でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/725aa6d950cdd9cceef9aee84b3aa922.jpg)
台風で壊れたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b7/1139fd18e8b35174295437d35c0b2325.jpg)
鳥居が無残な姿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/fd5a02554f46e58d2d1dd99dc9489acd.jpg)
乗鞍?
雲海がすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/ba535d3d51364e6e5f7af91de5e0191e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/89e43670e1137d0abb2f0c82f7366ba5.jpg)
あと少し……
9合目が見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/312e18228738d04b3d9ef7303b0d1a37.jpg)
栃木県?
ん?よくわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/47e2443052f3abce69f47694d2aa3008.jpg)
9合目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/aa5ffcf3be376068234a27912f1ada26.jpg)
お疲れの息子
山頂まであと少し頑張りましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/a783a5cab2c26f280ea1c956faf94e72.jpg)
いいお天気で気持ちいいですね。
さて山頂はまた明日。