どこ行こうか考えてましたが……
槍ヶ岳が今年最後と親に頼んだ手前……
でも火打行きたいんだよねー。
早出しなくても行けるか謎です。
紅葉見てないから紅葉みるという登山いや下山です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
立山駅につくまでの間に
日電歩道を時間決めて歩いて戻ってくるというナイスプラン思いつきましたが……ヘルメット持ってきてなかったのでそれはやめて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/0a6e6f97672999a93590985c310125e9.jpg)
バスから見える紅葉も美女平から少し上あたりが1番綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/3ee36056693a40816a906e64804c01b5.jpg)
青空はないけどくっきり見えてるし……
なにより晩秋感半端ない……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/4907b76f85c01a9d5018d29f7fdccef9.jpg)
これが先月……
見頃を終えてしまいましたがいざゆかん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
9時過ぎ歩き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/5711d94fcd8cd037055af66db10185d1.jpg)
浄土山分岐見たら工事中。
冬に向けてたくさんの人が準備して下さってました。
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/0e4b417e7e2289d1a9e3ba52ed1a12cc.jpg)
雄山も気持ちよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/1796211c928d979c3ea13c5818570631.jpg)
大日連山も綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/770b0b05dc477b0ff571b623dcadfe1b.jpg)
ひと月でこの違いよ……
山の秋は駆け足です。
歩いてたら汗かいてきた……
寒くて耳が痛いのに汗が出る……
このあと下りは寒くなると思われペースをおとす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/296e8bf07d62cc377a0a22620c05ea54.jpg)
おや?こんな所に御堂が……初めて気づいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6ac62dbc4c7f6c077ca0ae2c9cfe275e.jpg)
9時32分
一ノ越山荘到着。
槍ヶ岳見えるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして稜線に出たら風がーー
カッパきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/cb114e4da6f8ee69334ea9b10c42f808.jpg)
先行者がいます。
がぁ道がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/2d24bf2bf878605fb11844c6c9c8b714.jpg)
道を見つけれずここから降りて30メートル程先で道に合流。
どこから降りるのが正解なんだろう……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/c44533cfce4bc8259b019d66adf80345.jpg)
龍王岳。
浄土山から登ると10分ほどですがこちらから登るとすごいゴツゴツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/399e940fe8ce42bec23ceeb6c5ce3b9a.jpg)
……あれ?
先行者いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/1593b5042340a738494725f86745363c.jpg)
龍王岳ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/e863961d57590bd6c3c9dc4f08f79301.jpg)
なんと……クライマーさんでしたわ。
1人寂しく歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/da5be717d5d7ed5d13af4b1e98ac8bd3.jpg)
下ってきました……
その時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/e829b3727db1e65938aaf59e86af30c9.jpg)
登山道にいましたーー
雷鳥さーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今年は2回目かな?
今日はどんよりしてるから会えたらいいなと思ってたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/a72b8dc857971856f8d95493faaf482f.jpg)
近づいても逃げない……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/cddcb4a467be41a1cf78e759bcac0757.jpg)
大分白くなってきてますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
来月真っ白のあなたに会いたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/d8849a679dd2c657394f80ef20a67136.jpg)
どのくらい近いかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/31008fb422713d073d778f0d6badddb4.jpg)
このくらい……1メートルないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/feb1635cc1c44ab5dd57a133c9826257.jpg)
逃げないから引き際が分からない。
分からないから5分ほど見つめあった後
↑一方的の間違い
雷鳥さんを置いて下山再開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
よくわからないけど東一ノ越まで歩いてそこからガクンとくだるらしい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/020c5bde9dd31dd5e4979f62dbbfbe09.jpg)
とんがってるカッコイイ山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
針ノ木岳?かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/c9547a6a02e4acf44e5784eff1c3d9e2.jpg)
まだまだ歩く気満々でしたがここが東一ノ越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/679474f034cb1748b3c4f892fcb1598a.jpg)
10時10分ここから左に降りていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/89cc721c4cfd7ba19fd53dbe95164ceb.jpg)
五竜、鹿島槍が見えますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/9f1369bcdc0f7138b25a4a528ff2dec0.jpg)
黒部ダムが見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あそこまで歩くよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/fe90d8ad57cae56b39087c7053f407b5.jpg)
完全荒野
先週旬景とやまで黒部平の紅葉やってました。
ピーク過ぎてることは知ってましたし、下界で今はダム周辺が綺麗と聞いてるのでいいのですが……
ほんとにあっという間なんですね……山の秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/0a35d6463abcfa1ddf69711410a10b72.jpg)
あっロープウェイ
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/f56c52cfa0527dc866151b594b224aa4.jpg)
近くなったら手を振ってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
熊鈴忘れたので歌いながらおります。
人っ子一人いないので……
あるうひぃ~🎶
森のなかぁ~🎶
くまさんにぃー……
縁起でもない……
なぜが平井堅ばっかりくちずさんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/3eda262ceda3c346f0160fa069980400.jpg)
沢を通りますがペンキマーク沢山あって迷いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/d1571c23221b37738e7dec7d504ca64d.jpg)
ハシゴが……
でも全然問題なく歩けます。
そして1人の方にお会いしました。
人気のない所歩いてると人に出会えるだけで嬉し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて長くなったので続きはまた明日
槍ヶ岳が今年最後と親に頼んだ手前……
でも火打行きたいんだよねー。
早出しなくても行けるか謎です。
紅葉見てないから紅葉みるという登山いや下山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
立山駅につくまでの間に
日電歩道を時間決めて歩いて戻ってくるというナイスプラン思いつきましたが……ヘルメット持ってきてなかったのでそれはやめて……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/0a6e6f97672999a93590985c310125e9.jpg)
バスから見える紅葉も美女平から少し上あたりが1番綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/3ee36056693a40816a906e64804c01b5.jpg)
青空はないけどくっきり見えてるし……
なにより晩秋感半端ない……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/4907b76f85c01a9d5018d29f7fdccef9.jpg)
これが先月……
見頃を終えてしまいましたがいざゆかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
9時過ぎ歩き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/5711d94fcd8cd037055af66db10185d1.jpg)
浄土山分岐見たら工事中。
冬に向けてたくさんの人が準備して下さってました。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/0e4b417e7e2289d1a9e3ba52ed1a12cc.jpg)
雄山も気持ちよさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/1796211c928d979c3ea13c5818570631.jpg)
大日連山も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/84/770b0b05dc477b0ff571b623dcadfe1b.jpg)
ひと月でこの違いよ……
山の秋は駆け足です。
歩いてたら汗かいてきた……
寒くて耳が痛いのに汗が出る……
このあと下りは寒くなると思われペースをおとす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/296e8bf07d62cc377a0a22620c05ea54.jpg)
おや?こんな所に御堂が……初めて気づいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/6ac62dbc4c7f6c077ca0ae2c9cfe275e.jpg)
9時32分
一ノ越山荘到着。
槍ヶ岳見えるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして稜線に出たら風がーー
カッパきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/cb114e4da6f8ee69334ea9b10c42f808.jpg)
先行者がいます。
がぁ道がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8d/2d24bf2bf878605fb11844c6c9c8b714.jpg)
道を見つけれずここから降りて30メートル程先で道に合流。
どこから降りるのが正解なんだろう……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/c44533cfce4bc8259b019d66adf80345.jpg)
龍王岳。
浄土山から登ると10分ほどですがこちらから登るとすごいゴツゴツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/399e940fe8ce42bec23ceeb6c5ce3b9a.jpg)
……あれ?
先行者いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/1593b5042340a738494725f86745363c.jpg)
龍王岳ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/e863961d57590bd6c3c9dc4f08f79301.jpg)
なんと……クライマーさんでしたわ。
1人寂しく歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/da5be717d5d7ed5d13af4b1e98ac8bd3.jpg)
下ってきました……
その時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/e829b3727db1e65938aaf59e86af30c9.jpg)
登山道にいましたーー
雷鳥さーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今年は2回目かな?
今日はどんよりしてるから会えたらいいなと思ってたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/a72b8dc857971856f8d95493faaf482f.jpg)
近づいても逃げない……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/cddcb4a467be41a1cf78e759bcac0757.jpg)
大分白くなってきてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
来月真っ白のあなたに会いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/d8849a679dd2c657394f80ef20a67136.jpg)
どのくらい近いかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/31008fb422713d073d778f0d6badddb4.jpg)
このくらい……1メートルないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7b/feb1635cc1c44ab5dd57a133c9826257.jpg)
逃げないから引き際が分からない。
分からないから5分ほど見つめあった後
↑一方的の間違い
雷鳥さんを置いて下山再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
よくわからないけど東一ノ越まで歩いてそこからガクンとくだるらしい……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/020c5bde9dd31dd5e4979f62dbbfbe09.jpg)
とんがってるカッコイイ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
針ノ木岳?かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/c9547a6a02e4acf44e5784eff1c3d9e2.jpg)
まだまだ歩く気満々でしたがここが東一ノ越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/679474f034cb1748b3c4f892fcb1598a.jpg)
10時10分ここから左に降りていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/89cc721c4cfd7ba19fd53dbe95164ceb.jpg)
五竜、鹿島槍が見えますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2b/9f1369bcdc0f7138b25a4a528ff2dec0.jpg)
黒部ダムが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
あそこまで歩くよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/fe90d8ad57cae56b39087c7053f407b5.jpg)
完全荒野
先週旬景とやまで黒部平の紅葉やってました。
ピーク過ぎてることは知ってましたし、下界で今はダム周辺が綺麗と聞いてるのでいいのですが……
ほんとにあっという間なんですね……山の秋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/0a35d6463abcfa1ddf69711410a10b72.jpg)
あっロープウェイ
ズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/f56c52cfa0527dc866151b594b224aa4.jpg)
近くなったら手を振ってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
熊鈴忘れたので歌いながらおります。
人っ子一人いないので……
あるうひぃ~🎶
森のなかぁ~🎶
くまさんにぃー……
縁起でもない……
なぜが平井堅ばっかりくちずさんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/3eda262ceda3c346f0160fa069980400.jpg)
沢を通りますがペンキマーク沢山あって迷いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a9/d1571c23221b37738e7dec7d504ca64d.jpg)
ハシゴが……
でも全然問題なく歩けます。
そして1人の方にお会いしました。
人気のない所歩いてると人に出会えるだけで嬉し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて長くなったので続きはまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)