![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/4b18e4c5cdd4caa14f4b7f4d6ddbe204.jpg)
チャリでジャンダルムの予定でしたが北アルプスは天気悪いし上高地周辺はあまりよろしくない…槍沢も岳沢も酷いことになったらしいからな😭
てことでどこか歩きたいとわがまま言ってたら二百名山櫛形山にいくことになりました。
百名山をしてると距離感が狂うので南アルプス北部は近くなのだ🤣
今回は百名山の大先輩が運転してくださり帰りなんかちょっと白目剥きかけてた😪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/e370688006c7835a84b53f913d541668.jpg?1720621476)
立派な駐車場に立派な建物がある安心のスタート地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/21130feae5684ef5a62a415b51d72ab8.jpg?1720621477)
登山口![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/9d04c176abfe99453c4d6972e91cdbbb.jpg?1720621524)
平地もあるのよ🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/b63c298210b9ea8c2afdbb5bbbfe0969.jpg?1720621524)
避難小屋もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/195d2bba914d36b43ac08471818dc7e9.jpg?1720621524)
綺麗だし水場もある🫢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/77ad4b4d3c40b0d3ee2b99b52c3349dd.jpg?1720621524)
ドライみかん🍊いただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/a7d4db258ad65038cc7480318084c854.jpg?1720621567)
アヤメ平目指しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/6fe211e3e6087d79a7a3417f5b19e623.jpg?1720621567)
やはり食害がひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/a1626ed741e61c99485efeb1e9cd60cf.jpg?1720621567)
またドア![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/4b0448dee8957cb03e6540899a18f8b2.jpg?1720621570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/9f9204d95b940d06a2aba3744201d76a.jpg?1720621587)
看板に別れを告げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/a81bc088c12dd3f6c617ed878c74482c.jpg?1720621587)
鹿の食害くっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/6d4cc0138f27b5d859805f1a084469dd.jpg?1720621587)
単調な下りなんです😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/8907a0dbf135db4dde3021d734ccdd32.jpg?1720621587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6170d2bceed36faedb9859383106b582.jpg?1720621748)
こちらであったまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/eef2e116c7c7e6f9dc832bf41304ad9c.jpg?1720621749)
桃の直売所よって桃🍑ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/7b2e9e7235d8ee5b4e924b8119874108.jpg?1720621748)
剣山のバッチ買ってきてもらったのでしたー。ありがとうございます。あと巻機山ないでーす。誰か行ったら買ってきてください😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/eb3f458332cb8b57fe02d9096098ab98.jpg?1720621749)
誕生日プレゼントもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/39ceab04bf69943ce1ec613a758fa510.jpg?1720621749)
息子からはマムートTシャツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/87/e370688006c7835a84b53f913d541668.jpg?1720621476)
立派な駐車場に立派な建物がある安心のスタート地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/21130feae5684ef5a62a415b51d72ab8.jpg?1720621477)
登山口
今回は周回したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/ff9bad444c1a46fab4e6ce112e86d5cc.jpg?1720621477)
今回最後尾歩きの予定🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/ff9bad444c1a46fab4e6ce112e86d5cc.jpg?1720621477)
今回最後尾歩きの予定🤭
息切れしない適度なペースです。
私は息切れして登るのが好きなのですが(笑)それを巷ではドMというそうです。
しかし、登山みたいに辛いことを定期的にするのはドMかドアホの二択です。
↑そんな話をしながら登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/bc360a24681fe15ffc76dcd68c6b19e7.jpg?1720621477)
整備は完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/1e95140d3e55b75bde786d1ae49f42f4.jpg?1720621477)
斜面はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/b7a7ba7e116b4a976346a6192c5ad9b4.jpg?1720621477)
ギンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/1478247617630d33ae1490cbe9f6f9ae.jpg?1720621479)
伐採された木がそのまま残るけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/bc360a24681fe15ffc76dcd68c6b19e7.jpg?1720621477)
整備は完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/1e95140d3e55b75bde786d1ae49f42f4.jpg?1720621477)
斜面はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5c/b7a7ba7e116b4a976346a6192c5ad9b4.jpg?1720621477)
ギンちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/1478247617630d33ae1490cbe9f6f9ae.jpg?1720621479)
伐採された木がそのまま残るけど
登山道はとても良くて歩きやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/683870a1f4c927ad7c3e4f07c2f52bb5.jpg?1720621480)
100メートルごとに表示もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/6503a7d74b472a29e6f1519ded2c3292.jpg?1720621479)
ギンさん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/4fcf49ee89da3ec1aae5f7aa1ca87bd9.jpg?1720621480)
15キロで1500登るんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/683870a1f4c927ad7c3e4f07c2f52bb5.jpg?1720621480)
100メートルごとに表示もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/6503a7d74b472a29e6f1519ded2c3292.jpg?1720621479)
ギンさん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/4fcf49ee89da3ec1aae5f7aa1ca87bd9.jpg?1720621480)
15キロで1500登るんですけど
とにかく幅広のゆるゆるに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/9d04c176abfe99453c4d6972e91cdbbb.jpg?1720621524)
平地もあるのよ🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/b63c298210b9ea8c2afdbb5bbbfe0969.jpg?1720621524)
避難小屋もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bc/195d2bba914d36b43ac08471818dc7e9.jpg?1720621524)
綺麗だし水場もある🫢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/77ad4b4d3c40b0d3ee2b99b52c3349dd.jpg?1720621524)
ドライみかん🍊いただきました。
私だけ今回はロイズ持っていきました😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/871d76a550248053c71d6151a34676a6.jpg?1720621524)
鹿🦌の食害がひどく植物貴重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/42eda3f646c451e0fea483e557dd29ab.jpg?1720621524)
キモいキノコ🍄🟫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/02e57793b792958a24a1591a75d02514.jpg?1720621526)
富士山🗻見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/4feab5b6554395792325319072533eaf.jpg?1720621527)
山頂には、食害防止ネットの檻があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4f/871d76a550248053c71d6151a34676a6.jpg?1720621524)
鹿🦌の食害がひどく植物貴重
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/42eda3f646c451e0fea483e557dd29ab.jpg?1720621524)
キモいキノコ🍄🟫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/02e57793b792958a24a1591a75d02514.jpg?1720621526)
富士山🗻見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/4feab5b6554395792325319072533eaf.jpg?1720621527)
山頂には、食害防止ネットの檻があって
ベンチあるのでおじさん2人黄昏てました😛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/d555d14992a7c49187e16231fe117044.jpg?1720621527)
三等三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/f6540257f4ba9f45cef13c30f1c7adeb.jpg?1720621527)
きっともう来ないから記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0d/d555d14992a7c49187e16231fe117044.jpg?1720621527)
三等三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/f6540257f4ba9f45cef13c30f1c7adeb.jpg?1720621527)
きっともう来ないから記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/a7d4db258ad65038cc7480318084c854.jpg?1720621567)
アヤメ平目指しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/6fe211e3e6087d79a7a3417f5b19e623.jpg?1720621567)
やはり食害がひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/a1626ed741e61c99485efeb1e9cd60cf.jpg?1720621567)
またドア
この奥は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/20c29f7c032996f21b9d90f2fe0ad64f.jpg?1720621567)
緑豊か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/20c29f7c032996f21b9d90f2fe0ad64f.jpg?1720621567)
緑豊か
キノコもあるよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/c5922ffc8201b44a2504385d8210f3fc.jpg?1720621567)
菖蒲咲いてます😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/de7f768c6dbd6d879de4496d6811bc8c.jpg?1720621567)
裸山からは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/c5922ffc8201b44a2504385d8210f3fc.jpg?1720621567)
菖蒲咲いてます😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/de7f768c6dbd6d879de4496d6811bc8c.jpg?1720621567)
裸山からは
白峰三山がドーン
昨年小太郎を含む北岳から笹山まだ歩いたことを思い出す。今年も壮大な縦走したいです😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/4b0448dee8957cb03e6540899a18f8b2.jpg?1720621570)
奥が甲斐駒ヶ岳
手前がアサヨとか高嶺
そして右手前鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳から地蔵岳まだ繋ぎたい🤩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/d7a809400a25e375f1b1ca8ccb6ea9d9.jpg?1720621570)
こちらも三等三角点かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/f5bbaeb78690e56d0668bc9ebb349e1b.jpg?1720621570)
菖蒲に別れを告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/7a347d019dee0e6c8bce0db0d9780fe1.jpg?1720621570)
キノコに別れを告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/d7a809400a25e375f1b1ca8ccb6ea9d9.jpg?1720621570)
こちらも三等三角点かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/f5bbaeb78690e56d0668bc9ebb349e1b.jpg?1720621570)
菖蒲に別れを告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/7a347d019dee0e6c8bce0db0d9780fe1.jpg?1720621570)
キノコに別れを告げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/9f9204d95b940d06a2aba3744201d76a.jpg?1720621587)
看板に別れを告げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/a81bc088c12dd3f6c617ed878c74482c.jpg?1720621587)
鹿の食害くっきり
鹿は捕まえて河川敷の草むしりでもさせたらいいと思います😒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/30df3c5b5273989c594917e3567a1064.jpg?1720621587)
単調な登りやったんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/30df3c5b5273989c594917e3567a1064.jpg?1720621587)
単調な登りやったんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/6d4cc0138f27b5d859805f1a084469dd.jpg?1720621587)
単調な下りなんです😔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/8907a0dbf135db4dde3021d734ccdd32.jpg?1720621587)
舗装路から普通に富士山みえるっていうね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/6170d2bceed36faedb9859383106b582.jpg?1720621748)
こちらであったまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/eef2e116c7c7e6f9dc832bf41304ad9c.jpg?1720621749)
桃の直売所よって桃🍑ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/7b2e9e7235d8ee5b4e924b8119874108.jpg?1720621748)
剣山のバッチ買ってきてもらったのでしたー。ありがとうございます。あと巻機山ないでーす。誰か行ったら買ってきてください😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/eb3f458332cb8b57fe02d9096098ab98.jpg?1720621749)
誕生日プレゼントもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/39ceab04bf69943ce1ec613a758fa510.jpg?1720621749)
息子からはマムートTシャツ
今年もありがとう😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/d8e63d083bf7fefc64de305d5f26d749.jpg?1720621749)
実家には桃土産🍑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/dfd9402656811b0dd23e042bd35b9a7f.jpg?1720621751)
格安ソルダムは酸っぱくて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/d8e63d083bf7fefc64de305d5f26d749.jpg?1720621749)
実家には桃土産🍑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/dfd9402656811b0dd23e042bd35b9a7f.jpg?1720621751)
格安ソルダムは酸っぱくて(笑)
ジャムになりました😌
山々を従えた故郷、甲斐のふじさんがみれて嬉しいです。 櫛形の山歩きした気持ちになりました。 桃の顔もいいですね。
オジさんたちが黄昏ている、の表現もいいです、後ろすがたの背中が泣かせます、笑えました。
タイから南アルプスへ、なんという速さ、私も、風のように動きまわる、とか母たちによく言われました若い頃は—。(^_-)-☆
これくらい登っておられるなら、観光で歩きまくるくらい対したこと無いかと。
タイのビールは、シンハーでレギュラー缶6缶で205バーツです。(コンビニ、スーパーで買っても同じです。)よって、高くはないです。ただ、日本でもどこでも同じですが、ホテルでは高いのです。
お店では大瓶140バーツくらい。
全ては、この超円安タイバーツ高のせいです。
最近の天候の悪さで🏔この連休はどこもダメですね。
櫛形町自体があやめが有名なんですね。
しょうぶでなくてアヤメ。見分けがつかないけど別物なんですね。
富士山がドーンと見えてましたよー。桃も美味しくいただきました😋
おじさんたち疲れてましたね(笑)
でもすごい良い感じの後ろ姿です。
元気なので帰国してから晴れ間あれば登山(笑)
今は雨で今日も明日も山がなくて退屈です。もう若くはないですけど落ち着きゼロなので🫢まだまだ動き回ると思います(笑)
今年は特にロングする予定ないのでチマっと歩いてますが去年は猛烈にロング歩きしてました(笑)
シンハー6缶205バーツかー35バーツほどですね。160円前後なら日本と同じくらいですね。日本だと輸入で少し高いですが日本のビールくらいなのですね。
屋台のご飯安いのでビール高く感じますが、屋台が安すぎるんかしら?
ホテルは200バーツに何のサービスしてくれたか知らんがサービス10%で220バーツ(笑)
それを朝から飲んでました🍻
桃いい感じでしょ🍑
少し酸味ありましたけどジューシーでした😋
天気悪くて今日も明日も暇です😭
以前のブログで阿弥陀と櫛形と記していたので
まさか?一日で両方行ったのか?と思っていました
別日でほっとしました(何が?)笑
たくさんの桃いいなぁ!
櫛形山といえばアヤメですが、咲いていて良かった
約40年前に登ったときはホントにアヤメの海ってくらいの感動でした。だんだん少なくなって2008年ころにはほぼ絶滅(;∀;)
その後、地元の皆さんのご尽力もあったのでしょう、少しずつ回復中のようです。
私も来季あたり行ってみようかな。
阿弥陀は下山10時代でしたけど(笑)そのまま帰りましたよ🤣
おかげで何度でも松本抜けです😌
今年は未踏の中アとかも攻めていきたいので松本抜けまくらねば😆