明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

★アッツ桜

2008-04-24 05:39:28 | 植物

最近のニュースで、チューリップの花が何千本も切られたとか、パンジーが引き抜かれたとか・・・
いったい誰がどんな理由でそんなヒドイことをするんでしょうね!
  
私のアッツ桜は、一年もかけてやっと芽が出たというのに・・Img_1178
昨年、スーパーで売れ残って割引になっていたアッツ桜を買いました。
その時、花はもう終わるところでした。
でも、アッツ桜は球根なので来年になれば・・・と思って植えたんです。
ところが今年の春。。。。。。。
「まだかな、まだかな?」と、私は楽しみにしているのに、なかなか芽が出なくて・・・
花屋さんではキレイに咲いたアッツ桜が、とっくに売っているのに。
「球根が腐っちゃったのかな?どうしたんだろう?」とても心配したんですよ。
楽しみに待ってるのに草しか生えてこなくて・・・ちょっと諦めかけてたけど・・・待ってた甲斐がありました。良かった~! ヤッタネ!