いつもの通り昨日の事です。
河津桜が1kmに渡って鑑賞できる場所があるという事でお誘いを受けました。
『すみよし桜の里』です。
『すみよし桜の里』です。
こうして誘っていただけるうちが花。
とっても嬉しいのですが、皆さんのご都合とお天気を総合的に考えると丁度良い日が無くて、参加を諦めていました。(私を抜きにすれば話は纏まるのだ)
ところが先週は天気の良くない日が多くてとうとう金曜日まで延期になりました。![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/12a4b15eeda2791e27bb089e27b1008d.jpg)
そこで私はお願いしたんです。
金曜日まで延期になったのなら「もう一声、土曜日じゃダメですか?」
そしたらOKでした。ヽ(^。^)丿わ~い
朝9時に秋ヶ瀬公園に集合して、北へ向かいます。
案内のAさんが「田んぼポタ」と名付けていますが、今日はいつもの荒川CRを走るのではなく、一般道だけど車も少なく走り易い道を気持ち良く進みました。
菜の花が少し咲き始めていましたが、もう少ししたら色々な花が楽しめそうなのどかな道路です。
しかも沼が有ったり、お店があったり、トイレ休憩も出来ます。サイクリングロードは自転車の高速道路、一気に走り抜けるには良いけど、今日みたいな走り方もいいよね♪
写真を撮りたい所は色々あるけど、この時期は寒さ対策で冬用のグローブなのでカメラがうまく使えません。
手袋を取ったりはめたりも面倒なのでついつい省略!![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/708384c702c5a29da53225e8223a3b74.jpg)
そうこうしている内に埼玉県坂戸市塚越地内 『すみよし桜の里』に到着。
http://www.city.sakado.lg.jp/24,36116,217,786.html
色々な都合の為、先延ばしになったのでもう散ってしまったか?と心配しましたが、ぎりぎり間に合いました。![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/2606ab3bc39d7597428ed5d40fbd1a47.jpg)
濃い目のピンクがとてもキレイでした。
写真を撮りながら川沿いに歩いて行くと出店が有りました。
花より団子。11時を少し回っていたのでお腹も空いてるし何か食べたいなぁ~とお店を覗く。
6個入りたこ焼き¥500を買って3人で分けて食べました。((^O^)v
さてお楽しみのランチに行くのかなと思ったらもう一つ「聖天宮」に寄り道。この日は少し曇っていましたが晴れた日に見るともっと凄いよ~。![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/3ea3ca0a272bd63e36260b4d8d8b7ab2.jpg)
とっても嬉しいのですが、皆さんのご都合とお天気を総合的に考えると丁度良い日が無くて、参加を諦めていました。(私を抜きにすれば話は纏まるのだ)
ところが先週は天気の良くない日が多くてとうとう金曜日まで延期になりました。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/12a4b15eeda2791e27bb089e27b1008d.jpg)
そこで私はお願いしたんです。
金曜日まで延期になったのなら「もう一声、土曜日じゃダメですか?」
そしたらOKでした。ヽ(^。^)丿わ~い
朝9時に秋ヶ瀬公園に集合して、北へ向かいます。
案内のAさんが「田んぼポタ」と名付けていますが、今日はいつもの荒川CRを走るのではなく、一般道だけど車も少なく走り易い道を気持ち良く進みました。
菜の花が少し咲き始めていましたが、もう少ししたら色々な花が楽しめそうなのどかな道路です。
しかも沼が有ったり、お店があったり、トイレ休憩も出来ます。サイクリングロードは自転車の高速道路、一気に走り抜けるには良いけど、今日みたいな走り方もいいよね♪
写真を撮りたい所は色々あるけど、この時期は寒さ対策で冬用のグローブなのでカメラがうまく使えません。
手袋を取ったりはめたりも面倒なのでついつい省略!
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/708384c702c5a29da53225e8223a3b74.jpg)
そうこうしている内に埼玉県坂戸市塚越地内 『すみよし桜の里』に到着。
http://www.city.sakado.lg.jp/24,36116,217,786.html
色々な都合の為、先延ばしになったのでもう散ってしまったか?と心配しましたが、ぎりぎり間に合いました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/2606ab3bc39d7597428ed5d40fbd1a47.jpg)
濃い目のピンクがとてもキレイでした。
写真を撮りながら川沿いに歩いて行くと出店が有りました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/42a87bf7c892b7e520a08718d22d7707.jpg)
6個入りたこ焼き¥500を買って3人で分けて食べました。((^O^)v
さてお楽しみのランチに行くのかなと思ったらもう一つ「聖天宮」に寄り道。この日は少し曇っていましたが晴れた日に見るともっと凄いよ~。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/3ea3ca0a272bd63e36260b4d8d8b7ab2.jpg)
では、いよいよお楽しみのランチです。
「マーケットテラス」というバイキング方式のお店でした。
「マーケットテラス」というバイキング方式のお店でした。
http://market-terrace.com/mt/ |
木立の中のレストランという感じで、この日はたまたま待たずに入れましたがいつもはもっと混んでいるんだそうです。人気なんですね。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/b8a1f29ad2cac34badbca44b0a573aad.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/6fbcdb62ee6886d27bb20a641bcc2693.jpg)
お腹一杯になってさあ出発!再び外に出ると寒かった。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/72/d2a018f78102fb80ab63982036d11b1e.jpg)
さらに川越の町中へ出て「時の鐘」の前にある「醤遊王国」に立ち寄る。川越はいつ行っても賑やかでした。
行った先々で寄り道して本当のポタでした。![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/7a42c5a8877b3a23a321cc93969e2c2f.jpg)
この日は一日中一桁の気温で帰りは少々寒かったけど、楽しかった。皆さまと走れて良かった。有難うございました。(走行 83.59km Av 17.2)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e9/7a42c5a8877b3a23a321cc93969e2c2f.jpg)
この日は一日中一桁の気温で帰りは少々寒かったけど、楽しかった。皆さまと走れて良かった。有難うございました。(走行 83.59km Av 17.2)