毎日寒いので、温かい物が食べたいという気持ちが料理をする原動力になっているかも!!
今日は下記のレシピを参考にして、カニ雑炊を作ってみました。
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/451437/
どうしてカニ雑炊なのかというと家に古いカニの缶詰があったからです。
材料(二人分くらい)
炊いたご飯・・・・・お茶碗2杯
カニ缶詰・・・・・93gかな?
万能ネギ・・・・・適量
大根・・・・・5cmくらい
卵・・・・・2個
しょうゆ・・・・・大2
酒・・・・・大2
水・・・・・600cc
鶏がらスープの素・・・・・少々
おろし生姜・・・・・適当に
作り方
【1】ご飯は流水で軽く洗ってざるに上げておく。大根は拍子切り。
【2】鍋に水、鶏がらスープの素、大根を入れて数分火を通す。
【3】2にご飯と汁気を切ったカニ缶を入れて、再び沸騰したら醤油、酒、おろし生姜を入れ、味見をして薄いようであれば塩少々を足す。
【4】溶いた卵を加えてひと混ぜし、卵が半熟のうちに火を止め、万能ネギを散らす。
反省点・・・・息子は美味しいと言ったが、私は塩は入れなくても良かったかな?と。
最新の画像[もっと見る]
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
- 霞ケ浦一周(ショートコース) 3年前
私もカニ雑炊早速作って食べます。それにしても、超豪華イルミネーションすごいですね、スケールが大きい、すごい、素敵で、近くならその家の前でずっと見ていたい。
イルミネーションとても上手に撮れています。
そうなの、
すっごいイルミネーションね、手ブレしちゃってなかなか上手く撮れなくて何度も見に行っちゃった。(^ム^)
美味しい雑炊の作り方あったら教えてね。
今度はそうするわ。あはははは (^Q^)/゛ギャハハ
でも、カニ雑炊も美味しそうですね♪
仕事仲間からりんごを貰ったので、今日はアップルパイを作ってお返ししようかと頑張っています。
料理は苦手でちょっと面倒なので、頑張るという言葉が付いてきちゃった。