9/12
狩野川の現況。
引き水速度が、日に-2.3cm程度と遅くなってきたよ。
何時ものことだけど、あれ程断続的な雨だと、これからが平水に戻るのに時間が掛かるよ。
本日am6:00現在、嵯峨沢橋での水位は+15cm前後で澄み。
今日も天気も良いので、勿論釣り可能。。。。。
土日は、待ちに待った釣り人で相当混雑したらしいね。
土曜日などは、修善寺橋から下流は解禁以上の混雑だったらしいよ。!!!
昨日曜日は、竿を出さなかったが、昼頃瓜生野の野田オトリ店さんに顔を出したところ、
日本友釣同好会の納竿会があって、やはり混雑していたな。
中村君も対岸の流芯で竿を出していたが、今期初の高切れ親子ドンブリ・・・大物だったらしいよ。
流芯でも新垢が付きだした模様。全川今週が絶好の予感がするね。
水も少し高いが、この位の水位の方が、鮎の活性も高いので良いと思うよ。
あぁぁ竿を出したい・・・・だが今日は彼岸には少し早いが、ご先祖様の供養墓参りだよ。
…………………………………………………………………………
にほんブログ村 ポチンしてみて・・他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。
…………………………………………………………………………