一時70cmの出水
5/28、
昨日は伊豆狩野川で、バリスタ新メンバー室ちゃん鮎友釣りデビューの予定だったが、
27日未明に降った雨で一時70cm増水。残念ながら濁りもきつく釣り不能になってしまったよ。
彼の定休日は火曜日のみ・・・・デビューは来週以降にお預けだね。。。。
am7時30分、お袋さんと嵯峨沢オトリの家へ。水位は平水より+10cmまで減水。
定石通りなら、解禁以来荒らされた川が、待望の出水でリセットされたはず。
既に到着していたバリスタりゅうちゃんと、期待を込めてスタート。
水は澄んでおり実績有るポイントで釣り始める。am7:30水温15.4度少々冷たいね。
オトリを対岸に泳がせると一発反応で16cm。これはシメシメで、入れチョンモード突入かも・・・
ところが、その後ポチポチ追ってくるがチビちゃんばかりで、15cm以上はたまに混じるだけ。
上流部に入った兄弟子星プロも チビばかり渋い顔で戻ってきたよ。
同ポイントで粘るがam11時までにチビ主体で17匹。オトリになるのは半数しかいなかったね。
その後はパッタリで狩野川のお仲間を含めて昼食。 お仲間さんと。
嵯峨沢橋上手に入った、りゅうちゃん&お袋さんも苦戦。
午後からは、解禁2日目にマズマズの釣果だったポイントに入るが、
午前中2.3人で攻め抜いた後で、まぁ激渋状態だが、竿抜け主体に9匹追加。
竿仕舞い寸前に本日1番20cmの 天然が掛かったので良しとするかな。
解禁以来釣り人殺到で荒らされた川が、出水でリセット大釣り期待だったが、そうは甘くなかったね。
オトリ店周辺10数人が竿を出したが平均10匹前後かな・・・・
チビちゃんばかりと言うことは、川が落ち着いて無いので1日早かったかな??
バリスタの克ちゃんが、チビ鮎の天ぷら&フライが大好きだというので届けたついでに、
フライにして貰い夕食。さすがプロが揚げたフライは旨かったな~~~。
使用ロッド: シマノ リミプロ KODACHI 8-8.5 H2.75
天井糸: フロロ 0.6号 5m
水中糸: バリバス ゴールドメタル 0.1号 3m
ツケ糸: フロロ 0.3号 30cm
ハナカン糸:ナイロン 1号 20cm
ハナカン: 6号
ハリ: 7号 3本イカリ
ハリス: フロロ 1号
………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。。
にほんブログ村 鮎釣りランキングに参加しています。
他にも鮎依存症候群サイト盛り沢山ですよ。。
………………………………………………………………………