7月29日、名張川の支流・青蓮寺川、車で4時間半走らせ午前7時半現地着。
川のオトリ店は1軒のみ。日釣り券(3000円)・オトリ(500円)2匹を購入して、
お初の川なので店主にお勧めポイントを聞き入川。水位は15cm高らしい。
店下流のチャラに嫁さん。下手の段々瀬に岡ちゃん。自分は平瀬。
瀬落ちの被り石頭にオトリを送ると即ガッツーン20ccm。
現時点の狩野川では考えられないサイズが追ってくるよ。日高川の海産放流物らしいよ。
オトリを変え送り出すと即同型の背掛かり。
午後4時の竿仕舞いまで22匹掛けたが、空中分解・身切れ等で5匹ロス。
小型でも15cm。平均18cm。最大22cm。小型は下流のダム湖からの遡上鮎。
ダム湖の鮎は真っ黄色な綺麗な鮎だったね。
1匹掛けてはベンチで休み休みの釣り。正味5時間腰が正常なら40匹は超える感じ。
本日の釣果: 15~22cm 17匹 (写真は嫁さんと岡ちゃん含計49匹)
………………………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。
………………………………………………………………………………………