狩野川お仲間さんの会が < 嵯峨沢オトリ店> にて行われたので、見学に行ってきたよ。
相変わらず石はドロ被り状態が進行。
暫く皆さんの釣れ具合を見ていたが、竿を曲げる人は極僅か。
釣り支度もしていたが、この石を見たら竿を出す気も無く帰宅したよ。
毎日夕方から夜間に掛けて濁水が流れてくる始末。この状態では上流部は期待出来ないな。
濁水を流す原因は何処に有るのか、
漁協で正確に把握して釣り人に周知して欲しいし、対処して欲しいよね。
…………………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。
………………………………………………………………………………………