鮎釣りも終了し沖釣りスタートです。西伊豆土肥港(第五豊栄丸)さんへ。
シマアジがポツポツ釣れているとのことで、ショートハリス3mで狙います。
午前5時出船。港を出ると日の出に輝く富士山の冠雪が見えました。
第一投より本命シマアジの強烈な引き込み。
口が柔らかいので、リールのドラグを緩め慎重にヤリトリしてゲットできました。
竿先が海中に突き刺さるシマアジの引き。病みつきになる面白さですね。
大型(オオカミ)は出なかったが、嫁さんは950g、自分は850gでした。
午前11時沖上がり迄、本命を含め多彩なゲストで楽しめました。
天然物シマアジはキロ1万円もする超高級魚。穫れて良かったです。お造り&握り鮨ですね。
我が家では到底食べきれない数なので、鮎釣りお仲間さんにもお裾分けしました。
………………………………………………………………………………………
最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。
他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。
………………………………………………………………………………………