ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

まっくらまくら

2011年12月30日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

昨晩、夜中もすぎた0:50頃....

私の隣に寝ていた娘っこが、私の足元へ大きく移動した気配で目が覚めました

なにやらフーフーと鼻息もあらく

足をバタつかせ、怒っている様子......


なんか嫌な夢でも見たのかなと、『こっちだよ~』と優しく元の位置に

移動するも、まだフーフー怒ってる娘っこ.....

しまいにはシクシク泣き出したので、『どうした??』と抱っこすると


娘:『まっくらじゃない

...確かに、電気は全部消しているけれど、部屋の隅の電話機の灯りで

手元はうっすらと見える位です。


“昔は、こだま電気がついてないと嫌って泣いてたのになぁ....大人になったな

なんて思いながら

『これはホラ、電話の灯りだよ。コレで1番暗い状態なんだよぉ』と説明し

しばらく抱っこしていました。


タイミング悪く息子っちまで

『....んん.... うわぁーーーっ』と寝ぼけ怒ってこっちへ移動してきました

ひーーー



移動してきた息子っち、私が抱いている娘っこの膝に顔うずめて

落ち着いた様子.....


そんな形で5分ほどした時に、娘っこがポツリと

娘:『....探して.... まくら』



はっっ


そう、娘っこが言っていたのは

『真っ暗じゃない』ではなく

『まくらがない(枕がない)』だったのですっっ!!!!

昨日、だんなサンから、娘っこが好きなキャラクターが描いてある

ちっちゃなクッション?もどきをもらった娘っこ。

大喜びで、まくらだ~といって布団に持ち込んだのでした....


しかもその問題の『まくら』もどき、すぐソコにあるしっっ......

渡すと、すぐにシュルルルル~~と沈下して

『....おやすみっ』と天使の笑顔と甘声で布団に入った娘っこさん。。。

いやはや、日本語は難しいっっ!!!???


さて、今日からだんなサンもお休みなので

大掃除に取り掛かっております

娘っこと息子っちも、自分のおもちゃ箱の中を整理中



         Dsc00153

しかし、片付けたい所がありすぎますぅ.....

年末まで、あと4日くらいあればいいのにな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする