子供たち、最近になって 「ちびまる子ちゃん」にハマッテるんですが
まるチャンで先日、『足ふみ名人』ってな物語がありました。
家族の足の裏にのって、皆を快楽の世界へ連れてっちゃう~~
ってな内容だったんですが
それ観た息子っちが
『ママ~、足の裏、のってあげよっか?』って。
キャァ~~~~ンッッ、いいのぉ??
乗ってもらったら、なかなか気持ちいい
特に 太ももあたりが、かなり いいっ
ちびまる子サマ、いい物語をありがとぉ
って感じでした
さてさて、息子っちの通う ころりん村幼児園では
今、けん玉が大ブーム
皆、クリスマスにころりんサンタさんからもらった
けん玉を持っていて
先週あたまに息子っちも 園に持っていきました。
....そしたら、グングンうまくなった!!!
ほんっと、ビックリする位の上達っぷり!!!
息子っち、初めはさっぱり.....だったのに、
月曜日 家に帰ったら大皿にヒョイッと乗せられるよーになってて
火曜日 帰宅したら、もう小皿に乗せていた
水曜日 中皿に乗っていて
木曜日は、ついに “とめけん” にまで
いやあーーーーっ
すごい
園から帰宅後、家でやってる間にも、
どんどん 成功率をあげていく息子っち。
その集中力....
子供って、本当に好きで、夢中になってるコトって
何時間でもやるんだなぁ~~~
正しい持ち方を教えてくれたり
『こうやると~乗るんだよっ』ってな動きも
教えてくれたり。
レクチャーもお上手~~~
おかげでママも 乗せられるよーになったよ
......しかし、
帰宅しても1時間、2時間と、
私の近くで ひたすらけん玉を やり続ける息子っち....
.....その間、家事をやりつつも
乗った瞬間は見逃してはいけない ってな
非常に苛酷な状況の私.....
そして、みごと乗ったら、ほめなきゃいけない。
常に、新鮮な気持ちで。
苦笑。
なかなか大変な、ここ数日です.....