ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

ブラック・ジャックにあこがれて

2018年03月12日 | 福生のイベント

娘っこが小学校で
こんなチラシをもらってきました!





『ブラック・ジャックセミナー』

福生市内の病院で
色んな医療体験ができる、とゆう物。

ブラック・ジャック~~!!
昔、よく読んだなぁ~~

そんなんも手伝って、
おもしろそうだし応募してみれば??
と娘っこに言ってみたらば
珍しく乗り気!




応募し、無事に当選し、で
先週土曜、参加してきました!!
(親も必ず同伴、です。ワクワク


.....が、ついてすぐ、開会式で。

『この中で、将来、お医者さんになりたい人は~@※@☆。。』
みたいな話が、何度も....

あ、あれれ?
これって、そういうセミナー??



やっばぁ....
場違いなトコ、きちゃったかぁ??

でした
苦笑

ま、ドンマイです!!


さて、体験内容はというと、

6人程の班ごとで、
6種類のブースをまわって
それぞれ30分ずつ位、体験する!
という感じ。





娘っこ達の班が 
まず行ったのは
≪超音波メス≫の体験コーナー

1秒間に1万回以上
先端が振動している、というメス。
すごぉ~~い

まあそんな説明も
現役のお医者サマがしてくれて~、からの体験。

なんですが、
なまじ皆、まだまだ緊張中....
お医者さんも緊張中???

ってな感じで
見ているコッチがハラハラ 
なスタート
でした(笑)

でも、最後のほうで
『10gピッタリの重さにお肉を切れた人が勝ち
ゲームが組み込まれ

ちょっと楽しいっ
ってなって、終わりました

ちなみに娘っこ、
切ったお肉は9g!
だったので、ニアピン賞


スポンサーさんからもらいました
やったねっ


そんな感じで、次のブースへ。



≪内視鏡トレーニング≫体験!!

お腹に穴あけて、そこから器具いれて
手術できるんですね~~最近は

その、疑似体験で、
モニターみながら ビーズをつかんで移動させる体験。




こう見ると、なかなかサマになってて
カッコイイですね!! ふふふ


これまた後半は、ゲームTime!

『1分間にいくつ移動できるか!!!???』
対決があり

またも運よく、1番をゲットした娘っこ
いただいちゃいました~~ わぉっ


この体験はおもしろそうだったぁ!!
私もやりたかったです

お子様たちもこのブースで、
だいぶ緊張が解けた様子でした

その後も



≪骨折した骨をボルトでつなげる≫体験や
(昨年のパパ骨折を思い出す娘.... 苦笑)




≪傷口を縫合する≫体験....




他にも
≪薬剤師(薬を粉末にする)≫体験や
顕微鏡で調べるなんてのもあって

盛りだくさんな時間でしたっっ!!!


...6種類を ×30分ずつ
プラス 説明やらお話やらがあって
3時間半ちょいの長丁場

うーーーー
結構つかれました~~

でも、見ているコッチも
おもしろく、タメになる時間でした

またいつか、
息子っちにも体験させたいなっっ





超~~立派な
修了証までいただいちゃいました!!
すごぉ~~~い



 (一緒に参加した、友達・Kちゃんと


...残念ながら、
『医者になりたいっ!!』とは~
言い出しませんでしたが

貴重な体験、良かったね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする