ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

現代のバレンタイン事情...?

2020年02月15日 | つぶやき


英語の6年生の生徒たちから
Valentineもらっちゃった~~っ(*´ω`)



わ~~~~~いわい
むっちゃウレシイッ((((oノ´3`)ノ



Valentine当日だった昨日のレッスンは、
始まる前に
ねぇ、あげたの??
ねぇねぇ??(*´з`)
と、生徒に根掘り葉掘り(笑)

あ~~~、
女子トーク、楽し~~っ((((oノ´3`)ノ


でも、驚きだったのが
4年生チーム。

こちらの女子も手作りしたみたいなんだけど
聞けば
『好きな男の子には、あげない~~( ̄▽ ̄)』
んですって。

なんで?
恥ずかしいの(*´з`)?
って聞いたら、

『だって、もったいないから( ̄▽ ̄)』
と言う。

え?
もったい....ない...... とは?
(゜_゜) (*_*) (゜_゜)

ほんっとわからず、
え? な、なん...
え??
と、ウロタエちゃいましたよ(;´Д`)



4年女子たちいわく、
『女の子同士で交換してる方が楽しい

→つまり~
 男子にあげても、その場では“戻り”がナイ、
 だからツマンナイ、モッタイナイ、って
 事なのかしらん......


.......もぉ、バレンタインの趣旨も
ずいぶん変わってきちゃってるのかなぁ......
((+_+))




娘っこのクッキーは、無事完成
良かった良かったぁ
(去年は、トリュフの罠におぼれましたからね


できたクッキー、
ちゃんと弟・息子っちにも
渡してたのに、ちょっと感動(*´ω`*)

メッセージには
『いつもありがとよ、相棒!!』って
(苦笑)


ほんと、ずいぶんと弟クンに
救われてますよ~~あんたはっ!!!

大事にしなさいよ~~~っ!!
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする