ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

花粉症と添加物の関係

2020年02月23日 | 日々のコト

今日も朝から
風が強かった福生......

う~~~ん、花粉を感じるぞぉ( ̄▽ ̄;)

んでも、今年はわたし、
けっこーイケルかもっ

例年ならもう
当然のよーに花粉症の薬
飲んでる時だけど、

今年はまだ飲んでにゃい(∩´∀`)∩
点鼻薬と目薬だけでしのげてるーーーっっ
((((oノ´3`)ノ  ((((oノ´3`)ノ

うーれしいなっ
うーれしいなっ
やっぱり、できることなら
薬は飲まずにイキタイ、ですよね



なんか、前どっかで
聞いたんですが、

花粉症の症状が強くでるかどうか?は
その前の食生活で変わる、らしい( ̄▽ ̄)

添加物の多い食生活だと~
症状が強くでる、とかナントカ
(;´Д`)  ((+_+))  (;´Д`)



最近とみに
"体にいい和食とか"好きに
なってきたもんなぁ~~~(*´з`)


.....それは、年とって
胃が受け付けなくなったから、とゆぅ噂も
苦笑


んまあ、ともかく!!
健康的な食事のおかげかしらぁ~~~
うふふふ~~
あははは~~~


.......とか思いつつ、




昨日も、英語のプリント作成中、
サワークリーム&オニオンを
1人むさぼりつくした私、でした.....


いやあ~~
この湖池屋のSTRONGサワ&オニ、
危険だわ......

(/ω\)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする