次男のことで今悩んでいます
それは、廊下で寝てしまった 次男を布団に移動するか しないか。。
玄関すぐのところで、寝てしまった次男
あと1時間もすれば パパが帰宅します。
こんなに面白くってかわいい姿を私一人のものにするにはもったいない。
パパが帰宅するまで、そのままにするか、布団に移動させるか 悩みます。
でもなぜ、廊下で寝てしまったのか、、、
こんなことも、本当に子供らしく 今しかなく 素敵な瞬間です
次男のことで今悩んでいます
それは、廊下で寝てしまった 次男を布団に移動するか しないか。。
玄関すぐのところで、寝てしまった次男
あと1時間もすれば パパが帰宅します。
こんなに面白くってかわいい姿を私一人のものにするにはもったいない。
パパが帰宅するまで、そのままにするか、布団に移動させるか 悩みます。
でもなぜ、廊下で寝てしまったのか、、、
こんなことも、本当に子供らしく 今しかなく 素敵な瞬間です
今日はお隣さんと合同にて、流しそうめん大会を開催した。
お互い友達を呼んでワイワイやろーっと。
で、結局 小さな子どもから大人まで50人近くが集まり
流しそうめん、そして 開催してくれた隣人がかき氷やボールすくいまでも用意してくれ
「大夏祭り」となった。
本当に!すごかった。
私の友達たちだから、隣人は知らない子どもたちも大勢いたのに
みんなが楽しんでくれたら!喜んでくれたら!!という
隣人の大きな心に、私は感動した。
かき氷だけでなく、水あめも用意してくれた
それがすごい!!水あめをはさむ、おせんべいに、ポケモンやサッカーボールやこびと図鑑のこびとが印刷されている、
隣人は、おまんじゅうやおせんべいなどにイラストや写真や文字を印刷する仕事をしているので、
その商売道具を、みんなに振る舞ってくれた!
もちろん子どもたち大喜びです。
こんな水あめ見たことありません!!
お互いの友達に声をかけたので、私も、新しい友達ができた。
次男の同級生ママたち。
こうしてまた友達の輪が広がっていくってうれしいな。
改めて、お隣に来てくれたことに心から感謝です。
楽しい楽しい夜でした(*^_^*)