若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

右手 ゆびに怪我

2013-10-31 20:26:04 | インポート

火曜日夜、食器を洗っていたら、食器が割れ、その破片で右手の人差指・中指の関節を切ってしまいました

普段の切り傷よりも出血があって、ちょっとビビった。

幸い、長男がまだ起きていたので、ティッシュを持ってきてくれたり、きつく、ばんそうこうを貼るのを手伝ってくれたので助かった。

私の場合 右腕の怪我は、大きな問題なのです

右脇にあるリンパ節をすべて、切除しているため、怪我をするとそこからバイキンが入りやすくなり

その影響で、腕がむくむのです

何もしていなくても、リンパが滞ってしまうため、リンパ切除した場合の後遺症として、右腕がパンパンに腫れてしまうんです

私の場合、手術して4年ですが、1回だけ、日焼けをして腕がパンパンに腫れてしまったことがありましたが

そのあとは、普通に生活できています

今、PCで文書を打っていますが、これもできない人もいるみたいなんです。

なので、右腕・右手の怪我には人一倍注意していて、警戒しているので

今回は本当・・・に焦りました

関節の怪我ということで、家事をしたり、動かすと傷口が開いてしまい出血が続いていましたが

やっと二日目にして落ち着いてきています

このまま 腕が腫れあがることなく過ごせたらいいなーーと祈るばかり

このブログを書く前に、同じ乳がんを経験した癌友のブログを読みました

彼女はステージでいうとかなり進んでいたのですが、最先端の治療で、ガンが消えたんです。

ほんとう!!すごいこと。

ちょうど1年になりますが、応援している私がはげまされるし、ブログを読んで

忘れかけていた気持ちを思い起こさせてくれます。


癌を忘れる毎日を最近、本当に過ごしているなーーって感じています

普通の毎日なんですが、癌を経験した私には普通じゃない ありがたい毎日なんだって思い直しています。

さぁ!忘れちゃいかんよ。癌が教えてくれたこと!!

癌により、またいただいた新たな命に感謝して。毎日すごさなきゃ