若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

今日も1日ありがとう

2013-10-22 23:51:52 | インポート
毎晩、寝る前に、主人に、今日も1日ありがとう!!

と、言ってから、寝るのが習慣となってる。



こうして、 雨風をしのげる屋根の下で、眠ることができ、 満足に食事ができ、 三人の子供たちと楽しい1日を過ごせるのも、


主人のおかげ。


主人が、仕事をしてくれるおかげ。


私自身が、仕事をしていて思うのは、

一般的に、 仕事は楽しいばかりではなく むしろ苦のほうが多いだろう。



にも関わらず 主人、そして子供たちの父親は、


毎日、働きに出かけてくれる



これって、当たり前ではない。

生活保護受給者は、過去最多なのである。


働いてくれる主人のおかげで、毎日があると、つくづく思う。



だからこそ、毎晩、今日1日ありがとう!!と、伝えるようにしてる


これは、 私の母もやっていること。


親の背中をみて、子供は育つ。


私も、育った。


私と母は、ケンカばかりだか、改めて思うと

母は、妻としてのいい教科書だなぁ


もっともっと学ばねば。