若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

じいじと子供たち、春休みの楽しみ

2012-03-29 23:43:40 | インポート
今日は、私の父と我が子三人で、映画に行った!


三人を連れて、は 初です。


朝、少年団の早朝練習があるため、かわりにばあばが迎えにきてくれて、

さぁ出発!!

子供たちはウキウキ。



映画館では、ジュース、さらにドラえもんにはいったポップコーンを買ってくれて、(さすが、孫には甘い。私たちが小さい時は、そんなことやってくれなかったなぁ。、。)

4人で、ドラえもんを楽しんだんだって。


子供たち情報では、 今回は、じいじ、寝なかったらしい。


そのあと、

スタミナ太郎で、仲良く4人でご飯を食べて帰宅。


男の子三人をつれた、じいじ。 肉焼いたり、食べ物をとりにいったり。と

普段とは違う、 ばたついたご飯だっただろうなぁ。


想像しただけで、 すごい!!

じいじ、 頑張ってくれたなあと思います



じいじの頑張りで、子供たちは、大満足に帰宅しました。


じいじ また連れて行ってね!と。




映画+すたみな太郎のセットは、 これから毎年、じいじ担当だろうなぁ


普段は、あまり、関わりが多くないから、

そんな特別なかかわり方もいいかも。


年に一回だけだけど、

子供たちとじいじの、 素敵な思い出になるだろうなあ


私の記憶にも、いつも祖母が連れて行ってくれていた


何回も何回も!という記憶だけど、

良く考えたら、 現実は、そんなに回数多くないんだろうけど

私の心には、 いつも!とか、たくさん!連れて行ってもらった。

という記憶がある。



それだけ、楽しかったんだろうな。




我が子たちにも、同じような記憶が、残っていくのかな。


楽しみだし、子供たちの母として、 じいじの娘として とても、幸せです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な時間ですね! (Mattsu。)
2012-03-30 13:20:18
素敵な時間ですね!
実は昨日の朝(8時半過ぎかな?)、
子供3人を車に乗せて走る姿をお見かけしました。
ひょっとしてそれが・・・?(偶然!)
返信する
Unknown (Okamechan)
2012-03-31 09:16:39
素敵!!濃密な時間ですね♪


返信する
コメント遅くなりごめんなさい! (管理人)
2012-04-18 22:01:18
コメント遅くなりごめんなさい!

>Mattsu。さん
多分 そうだと思います
それにしてもすごいタイミングで遭遇しましたね!!

> Okamechan さん
そうだねーー
一年に何回もあることじゃないからこそ
子供たちにとっても
父にとっても
濃厚な時間だったと思います



返信する

コメントを投稿