かじかの湯キャンプの続き!!
朝から天候に恵まれ 明け方はちょっと涼しく、寝る時は何もかけずにねた子供たち いつのまにか、寝袋を探し、明け方にはかけていました。
明け方は涼しかったけど、朝日がのぼり、テントに当たると「暑い!!暑い」
その暑さで、目覚めた私。
もちろん、みんなその前に起きていました
私は起きたので早速朝ご飯。
買ってきた、食パンに 目玉焼き ハム かじかの湯の直売で売っていたきゅうりを丸かじり
あっという間に食事は終わり
子どもたちは早速 川遊び!
川が昨日と違って、 つめたーい!!
足を入れただけなのに、めちゃ冷たさを感じる
いささか、子どもたちはちょっと入っただけで寒い!と出てきました
しばらくして、 日も昇り 水温も上がるとまた川遊び
お兄ちゃんたちも一緒に遊んでくれて また楽しそう
昨日も一緒に遊んだ友達もまた一緒に遊び
さらに楽しそう
チェックアウトが12時なので 片づけも急がず、のんびり
そんなところがとても気にいりました
午前いっぱい遊んだ子どもたちは まだまだ!!遊びたい!と言ってましたが
予定通り12時にチェックアウト
阿南町の道の駅、千石に寄って 五平もちを食べて お土産にリンゴと、もぎたてもトウモロコシを買って
一路浜松へ!
子どもたちはあっという間に 夢の中・・・
夢の中に居る間に、浜松へとひた走る
道の駅を出て
1時間くらいで、三遠南信道路を降り、引佐へ到着
ほんと!!近いです
道も、いいし、お勧めだよーー
子どもたちもまた来年 ここに来たいといってました
ここなら時間がちょっとあれば 来ることができそうな場所。
また来れたらいいなーー
今回も楽しい楽しいキャンプでした