姪っ子の結婚式で
義理母に泊まりにきて
いただいているので
おごはんを笑

ドレッシングも
手作りしたでよ😊👌
おし!ナマズアタック!!

ロッド設置できるように
カスタムしたわ。


とにかく濁っている
川にルアーを投げ込む
全然反応ない。

全然反応無い。
けど楽しい。

多分結び方間違えて
2000円もしたルアー取れて
ながされる。
必死に下流100メートルあたり
までおいかけて
タモ網でどうにかGET。
タモ網倶楽部で
鍛えててよかったわ。


結局つれず。
取ったのは自分のルアー。
次回やるポイントみつけて
帰宅。
次のところは期待大!!o(・x・)/
さてオフシーズンですが
今年中につれるのかー?
こんにちは幸田シャーミンです。
仕事の話で申し訳ないですが
上の人から
「すいませんコレお願いしても
いいですか?」
「ここのシフトいないので
この日コノ店いけますか?」
など、困っている時、
出来ることはしたいと思うん
ですね、頼ってくれた
事もうれしいし、次回また
頼みやすいように、快く
「全然了解っすー」
みたいなかんじで引きうける
ようにしてます(๑ت๑)ノ
人によっては、無理です!!
的な事言ったり、ふてくされたり。
次回頼みづらいように仕向けたり。
確かに自分にリスク背負わない
用にやっているのは
わかるけど、それってなんか
人と関わらない仕事
すればいいのにとか思う。
だいたいそういう人間は
接客がかなりひどい。
食べに来てくれた人の
ありがたみもわからなければ
人に幸せになってほしい、
美味しいって笑顔で
食べて帰って欲しい
思いなんてコレっぽっちも
ないから。
そんな思いでやっていると
掃除や調理にかなり
ひびく。
気づかなければいけない
事にすら気が付かない。
飲食店は美味しい料理を
出す所、確かにそうですが
食べ物、飲み物を使って
人を幸せにしてあげる
業態というのを
再確認させる必要
があるとおもう。
最初に言った
自分が得するように。
自分がリスクを背負わない
ように。
そう生きていると
人の気持ちがわからない
最高のリスクを
背負う事になるのです。
最近かえたのは
仕事のLINEなどで
了解致しました。
ではなく
最後に
ありがとうございました。
など添えるようにして
何気ない相手の感謝に
気づくように
しています。
いいねと思ったら
埼玉信用金庫のほうに
金振り込んどいてねー。
おおめね。