AZオーディオレビュー

耳を澄まし、クリアな音を聞いて感動し涙した
オーディオ関連製品のレビュー、電子製品評価等

春のヘッドホン祭2013速報レポート(随時更新、写真大量注意)

2013年05月11日 | ヘッドホン、音響関連
春のヘッドホン祭2013速報

---
写真はとても多いので、うまく表示されない時は少し時間を置いてフラッシュしてください
---
まず皆さんが注目したSHURE SE846をレビューしてみる
試聴時間は3分間、砂時計でちゃんと時間を測っています(厳っ)

音は、素晴らしかった
今まで聞いたイヤホンの中に、最高な音でした
前代のSE535LTDは女性ボーカルが美しいと言われましたが、
今度のSE846はまさにイヤホンの域を超えて、AD2000Xと匹敵できる音になる
女性ボーカルは艶やかで、高域は滑らかで高解像度、低域はパワーフル、音場も広く
なによりも音の繋ぎはとても自然でとてもBAイヤホンの音に聞こえない、旗艦型ダイナミックヘッドホン
もしくはSTAXなどの静電ヘッドホンのように聞こえる、これも売りのLPFのお陰なんでしょう

試聴したあと、少し開発者とお話はできたですが
ひとつのドライバに聞こえるのは、彼らにとってまさにこれを目標として目指したらしい

手持ちのEX1000もCK100PROも、SE846の前にはボロ負けでした
前聞いたFitear MH334も適わなかった
---
HD800+HDVD800の組み合わせも聞いてみた、とてもゼンハイザー的な味付けによりとてもゼンハイザー的な音に取り戻せた
ゼンハイザー的な音とは?と言うと、厚みのある中域と濃厚で上品なボーカル表現、あのHD650の音を想像してみればわかるはず
元々HD800の広域は明るく、ゼンハイザーらしくなくあえてオーテクAD高級シリーズのような音と似ていたが、今度はHDVD800のおかげで従来通りのゼンハイザーに戻した、中域の厚みを増やせ、高域を抑えて、バランス的にはHD650と似ていた。勿論音響性能はHD650よりも上です
HD700+HDVD800の組み合わせでは、HD800を味付けのないアンプにつなぐ時の音と似ていた、元々HD700の音は薄くて高音寄りだが、HDVD800の味付けにより若干バランスが取れた...世の中に妙なことも結構ありますね
---
ゼンハイザーIE800も聞いてみた、プレイヤーはWalkman Z1070のせいかもしれないが、音は極ドンシャリ、高音はきつすぎて痛い、音は薄くて高解像度だがバランスは悪い、聴き疲れる、また低域の量は強すぎる中域はなにそれ?みたいな感じ、正直一万円台のイヤホンとしても微妙なイヤホンでした
---
Ultrasone ED12の試聴
高域は超高解像度!限界までクリア!、音場は奥行きが深く左右は広くない、オープンエアと密閉式との真ん中な音、女性ボーカルにはちょっと向かない、クラシック向け
---
LuxmanのDSD DACとP700のBTLカスタマイズVERも聞いてみた、ヘッドホンは馴染みのHD800
全LuxmanセットではHD800の元々広かった音場を縮め、ボーカルは近くなった、冗談で言うと(旧)オーテクさが増えた感じ
音は厚くてピュア、でも素の状態のHDVD800とはまったく違う、日本メーカのヘッドホンに聞こえる、毒々しい女性ボーカル(いわゆる女毒)までも出て来そう
---
聞いた話、噂など
1.Head-Fiも記者を現場に派遣した
2.Hifiman HE6+自社製専用アンプの音は、STAX SR009に及ばなかった
3.JVC SZ2000/1000は地雷だった、ツインドライバは別々で音を発してように聞こえる、高域の解像度は伸び共に悪く、低域は強すぎた
4.Fiio X3はEX1000/CK100PROを繋いで聞いたら、USB DAC利用のFiio E17はまったく同じ音でした、じゃAndroid 4.1のUSB DAC利用でE17を繋ぐ方が便利じゃね?しかも試聴の時X3は2回もフリーズした、GUI、操作もクソでした
5.意外と全然関係ない所でW2002を聞けた、真空管アンプを売っているブースで、アンプと相性では正直HA5000に及ばなかった
6.台湾からやってきたイヤホンメーカーDUNUさん、DN13はDN17よりバランスが良い、新シリーズで参考出品のDN25は予定販売価格は1万円、正直この価格代は強敵が多すぎて苦戦になりそう
7.音茶楽 Flat4-クロはクソでした、ドンシャリホンで高音はきつく、解像度もよくない、作りはチップ
8.新興メーカー、無名イヤホンのイヤホンは殆どクソでした

以下、オーテクの噂
秋のヘッドホン祭のごろには、HA7000BTLとW7000が出るらしい(スタッフ談)

以下、FOSTEXの噂
FOSTEXブースでスタッフを以下の質問を聞いてみた
「貴社のバイオダイナドライバは、DENONにOEMを提供していた時のマイクロファイバードライバとは何か違うでしょう?まさかダイア不ラム同一では?」
返事は「企業秘密です!」あまり答えたくないように見えますが
ここで俺はまた「TH600のドライバはD7000のドライバはどこが違うでしょうか?」を聞くと、相手は難色を示した...
本当に違うものであれば普通は認めるでしょう、別にデメリットな所は一つもないのに(むしろ新しいシリーズにとってはメリット、宣伝できるところ)、何か聞いてはいけないタブーを聞いてしまった感じ











































































































































































































































































































































































































最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっとSTAXの社長さん (gkrsnama)
2014-12-23 13:14:10
あの人、STAXに視聴に行ったらその辺歩いています。
返信する

コメントを投稿