Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

ART-Meterさんからのお知らせで

2010-12-08 | 絵画店/Artmeter
(Wed)
ART-Meterさんより重要なお知らせがありましたmail2
年末棚卸のため新規の作品登録や到着した作品の確認作業は
今月より来年1月20日までお休み、とのことでした。
(現在、販売中の絵画は通常通りのご様子ですpc

…ということは
「2010/11/23 カントリーな絵」で記事にしていた郵送済みの
B3サイズ「カントリー・スナップ02」の絵は
ART-meterさんに掲載して頂けるのが来年1月20日以降になるのかなと思いました。

お知らせを拝読すると
「ART-Meter事務局は2011年1月末に移転予定です。」と。
スタッフの皆様方は大変ご多忙な様子かも。
絵の取り扱いや連絡事項などとても丁寧にしてくださり
大変、ありがたく思ってますclover
いつも本当にありがとうございますkirakira
コメント (2)

御礼♪

2010-12-08 | 絵画店/Artmeter
(Wed)
ART-MeterさんにUPして頂いてた「カントリー・スナップ」が売れてました!!
とっても嬉しく思いますclover
お買い上げしてくださったお客様、
数あるたくさんの絵の中から「カントリー・スナップ」を選んでくださいましたこと
本当にありがとうございましたsymbol3(ペコリ


コメント (2)

グループ展を終えて

2010-12-08 | 絵・デザイン
(Wed)
油彩画グループ展、12/6に無事終えることができましたclover
期間中ご高覧くださった皆様方、本当にありがとうございましたsymbol3(ペコリ

今年、第10回を迎えたこともありメンバーの方々の作品を鑑賞していて
感慨深いものが込み上げてきました。
そして、私もメンバーの方々とこうやって続けてこられたことを
とても幸せに感じました。
皆様に感謝ですclover

DMを配らせて頂いてたお友達mail2
期間中、私が会場の在廊当番だった日に訪ねてきてくれたり
芳名帳にご記名してくれてたりしてとても嬉しく思いましたyellow1

Bカフェのマダム、Y子ちゃん、Y子ちゃんのお母様、
Oちゃん、Yちゃん、M美ちゃん、M子ちゃん&Hさんご夫妻。
Sさん、Jさん、Tさん、親類のM君&M香ちゃんご夫妻、そして身内。

お忙しい中、大切なお時間を割いて足を運んでくださいましたこと
本当にありがとうございました!!
心より御礼を申し上げたいです。

お礼のメール・TELをした時、温かな返信メールをくれたりして
とてもありがたく、とても嬉しく思いましたclover(ペコリ
頂いた励ましのお言葉を胸に忘れることなく
また前進していきたいと思いましたkirakira

-------------------------------------------------------------
第10回○○会グループ展を節目として先生が私たちに伝えてくださったご挨拶文が
とっても心に沁みましたので忘れることのないようここに残しておきたいと思います。
(氏名などは伏字)

『本会は技術習得、修了を目的としたものではなく、
一貫して本人の個性の発見とその鍛錬を目的としてきました。
今では個性のすばらしさを表現できるまでに至り、内外共に認められているところです。

はじめは「~さん、上手。このように描けたらなあ。」という声が多く、
今では「いい絵だね。」「~さんらしい絵だね。」という声が多くなり、
芸術性と個性に感動するようになりました。

○店美術担当の方も
「○○会の方は、個性が豊かで、連続で展覧会をしても代わり映えがする。」と
言われます。
個展で好評を得たり、コンクールに入賞されたり、自分の絵を買い求められたり、
公共施設で人々の心を潤したりと活動される方もおられます。


著名な美術評論家でT美術館長をしておられたYさん(故人)の著書で、
たくさんのプロ美術家の作品とその人間性を論じている中に、
本会のSさんの絵を絶賛している文章があり、そうそうたる芸術家のなかで、
対等に評価されていることを嬉しく思いました。

Sさんは本会の長老です。体力も衰え、欠席されることが多くなりましたが、
10回展の節目に、さらに個性を円熟させた作品を展示されました。
本会の長老の、絵に向かう姿に学ぶことが多くあります。
このようなことが内外に認められつつあると言えるところです。

描くことは生きている間の自分探しの旅路です。

(略)

最後にこの10年間、多忙で描けないのに、年間計画書や展覧会はがき等を
制作し続けて頂いているKさんに心から深く感謝いたします。』
-------------------------------------------------------------


コメント (2)