クワババの日記

いろいろな事に興味深々

かろのうろん

2005年02月21日 | Weblog
「かろのうろん」って博多の人ならご存知と思いますが、「角のうどん」です。
名古屋から移転して来て、珍しい看板なので家族で入って「うろん」を食べました。
その頃とは建物が変わっていましたが、昔の所に「かろのうろん」はありました。
思わずシャッターを切ったのですが、車が入ってしまいました。

博多の街

2005年02月21日 | Weblog
博多座で歌舞伎を見て、久しぶりに博多の街を歩いてみようと思って川端商店街に向かった。
商店街アーケードには長谷川法世が描いた、「博多方言の黄色い垂れ」がいくつも下がっていた。
「ぐらぐらこいた」「しかぶる」「いぼる」「えずい」「すかん」などなど、懐かしくて次々と読みながら歩いて行くとアット言う間に通り抜けてしまった。
小雪が舞う冷たい風の中、楠田神社でお参りしてキャナルシティに行ってみた。
街の中を流れる美しい運河は何だか他所の国を見ているような感じがしました。
車で来るとこんなにゆっくり街を見て歩けない、時にはJRで来るのもいいものだ。
兎に角楽しい一日でした。