昨日は我がGGクラブの忘年会でした。
会員数26人中21人が出席し愉しいひと時を過ごしました。男女比も同数に近くて男女交互に席につき賑やかに話が弾みます。
クラブ発足時からの会員・つい最近お仲間になった方などの自己紹介は笑いを誘い愉しいものでした。
GGの良いところは3ヶ月も経つと以前からプレーしていた方と大した差なくプレー出来ることと、障害がある方も一緒にプレーを楽しめることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/3e1ab61df77056630f156ea667585685.jpg)
10年ほど前に初めてGGを教えて下さった私の師匠I永さん、十八番の「山茶花の宿」を熱唱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/72b5a1548e209aab61d0c43b6662a979.jpg)
日頃のジャージ姿とは打って変わり今日はお洒落にネクタイを締めてのMさん、気負わず飄々と唄っています、左にいらっしゃるのは名司会者のKさん、話術が冴えています。右の方は風船バレーのリーダーもされています。
本当に素晴らしい方々が役員を引き受けて下さり、楽しい会を運営して下さることに感謝です。
朝GGで1日が始まり、体を動かし愉しい話題で健康で長生きを目指したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/e63196904d0c7d62db2d0757b8c82907.jpg)
当日宴会場のテーブルに敷いてあった和紙に可愛い絵とともに味わいのある言葉が書いてありました。お料理のシミが付かぬうちにバッグにしまって持ち帰りました。振り返ってみると回り道・遠回りばかりして来たような気がします。
会員数26人中21人が出席し愉しいひと時を過ごしました。男女比も同数に近くて男女交互に席につき賑やかに話が弾みます。
クラブ発足時からの会員・つい最近お仲間になった方などの自己紹介は笑いを誘い愉しいものでした。
GGの良いところは3ヶ月も経つと以前からプレーしていた方と大した差なくプレー出来ることと、障害がある方も一緒にプレーを楽しめることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/3e1ab61df77056630f156ea667585685.jpg)
10年ほど前に初めてGGを教えて下さった私の師匠I永さん、十八番の「山茶花の宿」を熱唱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/72b5a1548e209aab61d0c43b6662a979.jpg)
日頃のジャージ姿とは打って変わり今日はお洒落にネクタイを締めてのMさん、気負わず飄々と唄っています、左にいらっしゃるのは名司会者のKさん、話術が冴えています。右の方は風船バレーのリーダーもされています。
本当に素晴らしい方々が役員を引き受けて下さり、楽しい会を運営して下さることに感謝です。
朝GGで1日が始まり、体を動かし愉しい話題で健康で長生きを目指したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/e63196904d0c7d62db2d0757b8c82907.jpg)