クワババの日記

いろいろな事に興味深々

健康料理教室

2010年12月14日 | Weblog
市民センターで「年長者健康料理教室」があり、市保健福祉局からみえた栄養士さんに「年末年始を健康に過ごすコツ」や「栄養バランス」「アルコールの種類とアルコール量」のお話を伺いました。

そして今日の献立4品目のレシピを頂き、あらかじめ食進会の方が計量し用意して下さった食材を受けて調理開始です。
野菜を洗う人・刻む人・混ぜる人・火加減する人・盛りつける人など、各々自分の出来ることを担当して調理は進みます。


先ずメインデッシュは「豚肉の森林風」と言うお料理です。
オーブンで焼いた肉にシメジやエノキがたっぷり入ったたれを掛けた料理です。

「さわやかヨーグルトサラダ」はプレーンヨーグルトにマヨネーズや香辛料を入れたドレッシングを器に盛った野菜に掛けます、爽やかなお味でした。

スープはコンソメの薄味で玉ねぎと馬鈴薯が入っています、馬鈴薯の拍子切りのサイズが我が家流になって自信がなかったのですが、特に問題にはならずホッとしました。

デザートは「マーマレードケーキ」です、ボールにバターを入れクリーム状になるまでかき混ぜ砂糖・卵と入れなめらかになるまで混ぜてから選手交代しました。

5・6人が1チームで協力して調理するので予定時間よりかなり早く出来上がりました。
12時前ではありましたがスープが冷めないうちにと言うことで頂きました。
4品全て美味しく完食です。
この2カ月ほどお料理をサボっていましたが、キッチンが完成したら少しは手伝おうかなと思いました。