クレマチス(5枚)アニメ 2010年05月22日 | Weblog 今年はクレマチスが沢山咲きました 紫色のクレマチスは昨年2個しか咲きませんでしたが、今年は大輪を次々と咲かせ喜ばせてくれます。 でもクリーム色のクレマチスは、変な時期に剪定をしたのでたった5個くらいしか咲きませんでした。 枝だけは茂って…それを見るたびに自分の無知を詫びています。失敗しながら学びガーデニングを楽しんでします。 クレマチスアニメ(3枚)もご覧いただけたら嬉しいです « 5月ふれあい昼食会 | トップ | 葵祭り »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 きれいね~~ (tyakomama) 2010-05-23 04:20:49 おはようございます。クレマチス、玄関先できれいに咲いてますね。咲かないのは、選定が原因ですか、私も、1本ありますが、薔薇の木に絡みつくので、刈り込んでしまうので、毎年伸び悩んで、咲かないのですね。反省!! 返信する おはようございます (バジル) 2010-05-23 08:27:40 クレマチス大好きです。最初、ブログを始めた時、ハンドルネームにした程ですからでも早いですね?もう咲いているのですね?私の所は、八重桜が満開なんですよ。クレマチスは風香る6月に咲き初めます。 返信する こんにちは~ (m) 2010-05-23 12:34:11 今朝からずっと細かい雨が降り続いています。そちらはいかがですか?クレマチスもいろいろな色があるんですね。きれいですねー我が家のせまい庭には残念ながらないのですが、前のおうちのクレマチスを眺めています。そちらは青紫ですけど。 返信する クレマチス (ruby) 2010-05-23 21:42:58 日当たりがいいのでしょう豪華に咲きましたねピンクは同じように見えます紫は少し違うかな?私のもう一つの紫(一番気に入っていたの)が 一つ花が咲いたのですが葉の色も薄くなり元気がなく枯れそうになってしまいました(肥料の施しすぎで) 返信する tyakomamaさま (ba-ba) 2010-05-24 10:15:14 おはようございます コメント有難うございます花の蕾が出始めたころ剪定したので、花が咲きませんでした。これは私の知識不足で今非常に後悔しています。失敗ばかり繰り返して…学習が無いです。 返信する バジルさま (ba-ba) 2010-05-24 10:18:44 おはようございます コメント有難うございますクレマチスは本当に針金のような細い幹なのに大きな美しい花を咲かせてくれますね。そちらも直に爽やかな6月を迎えクレマチスの花を見ることが出来ますね、梅雨のない所は羨ましいです。 返信する mさま (ba-ba) 2010-05-24 10:22:51 おはようございます コメント有難うございますクレマチスは年々花数が増えて喜んでいます。こちらも雨降りが続き孫の運動会も延期です。私は旅の疲れが出て風邪を引き、1週間も抜けません。お天気の回復と共に治りたいと思っています。 返信する rubyさま (ba-ba) 2010-05-24 10:28:19 おはようございます コメント有難うございますお宅のクレマチスも沢山咲きましたのね。馬鹿な事をして折角の花を台無しにして悔やんでします。gooのブログは色々制限されて画像の編集が楽しめなくなると皆さん仰っています。それで昨日FC2でブログを開設しました。タイトルは同じ「クワババの日記」です。徐々にそちらのブログに移行しようかと思っています。 返信する Unknown (いっこんま) 2010-05-24 16:53:45 ba-baさん、こんにちは。お久しぶりです。お姉様とのお遍路の旅、同級会と楽しまれましたね。お元気そうでなによりと思います。3種類のクレマチスが、見事に咲きましたね。アニメも素晴らしく、ついつい見とれてしまいます。我が家のクレマチスも、今朝ようやく開きました。しばらく楽しめそうです。ところで、ブログの引っ越しを考えていらっしゃるんですか?画像の編集が楽しめないとはどういうことでしょう?何も気がつかない、ちんぷんかんぷんな私です。 返信する いっこんまさま (ba-ba) 2010-05-24 21:46:19 こんばんは コメント有難うございます姉とのお遍路ツアーやクラス会と続きましたので疲れが出て風邪を引きました。初め喉が痛くなり、咳が出るようになり一通りの経過をたどり漸く快方に向かいつつあります。遊び過ぎですね。クレマチスの季節で毎日眺めて楽しんでいます、福島もこれから花盛りの事と存じます。ブログ引っ越しの件ですが、私のテンプレートでは未だ支障が出ていませんが、画像のマウスオンやスライドショーが出来なくなるらしいです。文章力の無い私は困るのです、FC2ブログではその点支障が無いようなので徐々に移行しようかと思っています。(gooブログの方が使い勝手は良いです) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クレマチス、玄関先できれいに咲いてますね。
咲かないのは、選定が原因ですか、
私も、1本ありますが、薔薇の木に絡みつくので、刈り込んでしまうので、毎年伸び悩んで、咲かないのですね。反省!!
最初、ブログを始めた時、ハンドルネームにした程ですから
でも早いですね?もう咲いているのですね?
私の所は、八重桜が満開なんですよ。
クレマチスは風香る6月に咲き初めます。
そちらはいかがですか?
クレマチスもいろいろな色があるんですね。
きれいですねー
我が家のせまい庭には残念ながらないのですが、前のおうちのクレマチスを眺めています。
そちらは青紫ですけど。
豪華に咲きましたね
ピンクは同じように見えます
紫は少し違うかな?
私のもう一つの紫(一番気に入っていたの)
が 一つ花が咲いたのですが
葉の色も薄くなり元気がなく枯れそうになってしまいました(肥料の施しすぎで)
花の蕾が出始めたころ剪定したので、花が咲きませんでした。
これは私の知識不足で今非常に後悔しています。
失敗ばかり繰り返して…学習が無いです。
クレマチスは本当に針金のような細い幹なのに
大きな美しい花を咲かせてくれますね。
そちらも直に爽やかな6月を迎えクレマチスの花を
見ることが出来ますね、梅雨のない所は羨ましいです。
クレマチスは年々花数が増えて喜んでいます。
こちらも雨降りが続き孫の運動会も延期です。
私は旅の疲れが出て風邪を引き、1週間も抜けません。
お天気の回復と共に治りたいと思っています。
お宅のクレマチスも沢山咲きましたのね。
馬鹿な事をして折角の花を台無しにして悔やんでします。
gooのブログは色々制限されて画像の編集が楽しめなく
なると皆さん仰っています。
それで昨日FC2でブログを開設しました。
タイトルは同じ「クワババの日記」です。
徐々にそちらのブログに移行しようかと思っています。
お姉様とのお遍路の旅、同級会と楽しまれましたね。お元気そうでなによりと思います。
3種類のクレマチスが、見事に咲きましたね。
アニメも素晴らしく、ついつい見とれてしまいます。
我が家のクレマチスも、今朝ようやく開きました。しばらく楽しめそうです。
ところで、ブログの引っ越しを考えていらっしゃるんですか?
画像の編集が楽しめないとはどういうことでしょう?
何も気がつかない、ちんぷんかんぷんな私です。
姉とのお遍路ツアーやクラス会と続きましたので
疲れが出て風邪を引きました。
初め喉が痛くなり、咳が出るようになり一通りの
経過をたどり漸く快方に向かいつつあります。
遊び過ぎですね。
クレマチスの季節で毎日眺めて楽しんでいます、
福島もこれから花盛りの事と存じます。
ブログ引っ越しの件ですが、私のテンプレートでは
未だ支障が出ていませんが、画像のマウスオンや
スライドショーが出来なくなるらしいです。
文章力の無い私は困るのです、FC2ブログでは
その点支障が無いようなので徐々に移行しようかと
思っています。(gooブログの方が使い勝手は良いです)