今日は○葉小学校の運動会でした。お天気にも恵まれ児童たちは可愛らしい1年生から、頼もしさが感じられる6年生まで、みんな元気に競技に集中して居ました。
スタート前の緊張した表情・協力して運ぶ大玉・6年生の泥だらけの演技に、来賓はじめ父兄は惜しみない拍手を送りました。
お弁当は家族とともに、お母さん手作りのご馳走でお腹ポンポン!
お弁当風景はキャンプ場のように、色とりどりのタープやパラソルでにぎわいました。
午後からは強風が吹き荒れ運動場の砂埃が酷く、そんな中でも一生懸命競技している姿に感動しました。
我が家の孫娘も小学校最後の運動会に、沢山楽しい思い出が出来て幸せでした。
運動会お天気最高でしたね
どうしても午後になりますと風のいたずらがありますね お孫さんへ応援でわくわくされたでしょう 私の東京に居ります孫も29日にありました
今は孫を通して、閉会式まで楽しませてもらっています。長生きしていて良かったです。
お孫さんがいらっしゃるのですね!
私も孫が見れるでしょうか・・・
ba-baさんご自身の運動会は寂しい思い出でしたね。心が痛みます。
でも、お孫さんの活躍はうれしいもんですね!