クワババの日記

いろいろな事に興味深々

A葉台フェスティバル

2010年08月22日 | Weblog

<<
<■晴天で迎えたフェスティバルは賑わっています■<1/5
<

殊の外厳しい残暑の中、今年も自治会主催のフェスティバルが開催されました。
我が家では親子で恐竜展に出掛けたので今年は不参加でした。私は留守番なので写真を撮りに出かけましたが、年長者の姿は数少なく時の経過を感じました。
以前は打ち上げ花火もあってとっても賑やかでした(花火は近隣の迷惑になるので止めました)
福引も期待と共に盛り上がります、その後北九州市立高校ダンス部の演技は数々の賞を受賞したそうで、若さ弾けるダンスでした。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お一人の参加 (maru)
2010-08-23 12:30:53
こんにちは。
暑い日が続いていますね、お元気のようで何よりです。
青葉台フェスティバルにお一人で、ちょっと寂しかったようですね。
祭りの雰囲気一杯で、楽しかったです。
高校生のダンスは、さすが今風ですね。
まだ当分は暑さが続きます、用心してお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (グランドじーじ)
2010-08-23 16:21:29
今日は!私も青葉台フェステイバルに神さんと出かけました。若者が多く参加されており頼もしく感じました。市立高校の生徒さん達の元気なダンスは見ごたえがありましたね!一寸我々には・・・・とオヤジバンドもどきも我々には一寸煩いと感じましたが、歳のせいでしょうね!
ブログの登録アドレスがどっかに飛んで行ってしましました。今探索中です。今しばらくお時間を下さい。
返信する
Unknown (グランドじーじ)
2010-08-23 17:59:23
ブログの登録アドレスは、確認制限時間を過ぎてしまっており、再度新しいID登録から始めます。ドンクサイjijiですね。
返信する
maruさま (ba-ba)
2010-08-23 20:18:15
こんばんは コメント有難うございます

厳しい暑さに気力体力消耗しています、

フェスティバルは寂しさを感じる祭りになってしまいました。
(自治会役員として祭りを盛り上げていた亡夫の姿がないのでね…)
ブログネタの写真を撮るだけの参加でした。
何方とも話す事なく帰って来ました。
maruさまも今暫くはウォーキングもほどほどに
ご無理は禁物、ご自愛ください。
返信する
グランドじーじさま (ba-ba)
2010-08-23 21:02:02
こんばんは コメント有難うございます

フェスティバル、ご夫妻お揃いでいらっしゃいましたのね、
年長者の参加が少なかったように感じましたね
歳ですかね?寂しい事です。

ブログ登録やり直しになったのですか?
何度もやれば力になりますので頑張って下さい。
返信する
Unknown (グランドじーじ)
2010-08-23 21:48:53
やっと私のIDが判明しました。
1)ブログのIDはgrandjijiです。
2)登録IDはhttp://blog.goo.ne.jp/grandjijiだそうです。
 reikomamaさんとzeffさんが教えてくれました。お礼のブログを送りたいと思っています。
返信する
Unknown (オヤジな私)
2010-08-24 11:49:27
猛暑が続きますが、お元気な様子でなによりです。
家に籠もって暑さを凌ぐのもいいですが、たまには外出。
身体を慣らすのも大事です。
いいイベントをご覧になりました。

ご主人が役員当時から大切にしてきたお祭りは、みなさんでしっかり守ってきたんですね。
返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2010-08-25 00:56:18
こんばんは コメント有難うございます

腰痛も和らいで講習の旅に出られるようになって良かったですね。
安心しました。

暑さのためにまるで引き籠り状態です。
孫たちの夏休みも残り1週間と成りました、限りある時間ですから
出来る限り真正面から向き合って成長を見守りたいと思っています。
昨日は末孫に雑巾縫い、今日は調理実習を指導していました。
孫たちの心に思い出として残る婆になれるかしら?
返信する

コメントを投稿