介護研修 2004年12月11日 | Weblog 自治会福祉部主催の「ふれあいネットワーク」定例会に出席した。 各組長の一人暮らしや高齢者世帯の見守り報告の後、看護士と介護士による、障害者介護の講習が行われた。 誰もが何時介護者または被介護者になるか分からないので、みんな真剣に障害者や介護者に扮して体験研修した。 体重の重い男性でも理に適った扱いをすると、力の弱い女性でも抱えて移動出来ました。でも、願わくば介護者にも被介護者にも成らない事を祈っています。 « 方言 | トップ | カルチャーショック »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます