クワババの日記

いろいろな事に興味深々

芽生え

2010年07月02日 | Weblog

先日の大雨で大事な草花が枯れてしまいました。
がっかりです、気を取り直して梅雨が明けたら苗を買い求めてまた花を咲かそうと…

今日嬉しい発見をしました、2/21に蒔いた万両の種が芽生えていました。
小さな小さな芽です、草花を枯らした雨ですが代わりに万両の芽生えをプレゼントしてくれたような気がして思わずにっこりです。
ご指導下さったPCサークルのKさまに電話でご報告しました。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっこんま)
2010-07-03 10:14:57
ba-baさん、おはようございます。
待つこと4カ月余り、ようやく新しい芽が出ましたね。
草花が枯れていくのは残念ですが、こうして新しい芽が顔を出してくれると本当に嬉しくて元気になれますね。

この他に雨の被害はありませんか?
返信する
Unknown (グランドじーじ)
2010-07-03 11:33:22
久しぶりにブログを更新されたのを見せて頂きました。良かったですね!小さいけれど元気に芽を出してくれた「万両の種」がこれから生き生きと育っていく事でしょうね!楽しんで下さい。
返信する
こんばんは (スー)
2010-07-03 21:37:13
芽が出ると嬉しいですね。
このままうまく育って欲しいです。
私は挿し木をして根付いたのにうっかりお水を切らしたら枯れてしまいました。

九州ではかなりの被害が出たようですがba-baさんのお宅は大丈夫でしたか?
返信する
Unknown (オヤジな私)
2010-07-04 12:49:17
大雨の被害はありませんか?
今後もご注意ください。

万両、強いですね。
ほかの草花が枯れても元気でした。

勇気をもらえますね。
大事にしてください。
返信する
Unknown (moka)
2010-07-04 15:25:54
枯れるのは寂しいけれど芽生えはうれしく元気をもらえますね。これからはどんどん伸びるのでしょうか。
苗が枯れるくらいの大雨だったのですね。少しおさまっていますか。
返信する
いっこんまさま (ba-ba)
2010-07-04 16:27:35
こんにちは コメント有難うございます

ハンキングバスケットの花が全部枯れてしまいました。
本当に残念で庭に出る張り合いが無くなりました。
万両の新芽を見付けて、大量の雨で潤い芽生えたのでしょうね
上手く育つと良いのですが。
返信する
グランドじーじさま (ba-ba)
2010-07-04 16:31:34
こんにちは コメント有難うございます。

こんな些細なことに喜んでいます、この位が
身の丈に合っているようです。
GGもっと上手になりたいよ~
返信する
スーさま (ba-ba)
2010-07-04 16:35:55
こんにちは コメント有難うございます

ご長男さまお元気になられて良かったですね、
お見舞いも申し上げずに失礼しました。

こちらは今のところ水害の心配は無いようです。
南九州の方は大変な被害が出ているようで心配しています。

万両の芽は出ても定植するのが難しいようにお聞きしました。
初めから地に蒔いとけば良かったと後悔しています。
返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2010-07-04 16:39:01
こんにちは コメント有難うございます

北九州の方は水害の心配は今のところないようです。
花が晴れたら庭に出る楽しみが減りました
万両の芽生えは嬉しい事で元気を貰った感じです。

オヤジさまの畑は大丈夫でしょうか?心配しています。
返信する
mokaさま (ba-ba)
2010-07-04 16:42:06
こんにちは  コメント有難うございます

今は梅雨特有の小ぬか雨です、時々急激に強く降ることもあります。

お蔭さまで水害の被害はなさそうです。
ご心配頂き有難うございます。

小さな小さな芽なので枯らさないように育てたいと思います。
返信する

コメントを投稿