クワババの日記

いろいろな事に興味深々

自然に感動した3日間

2005年10月21日 | Weblog
10/16~10/18まで「秋の奥日光めぐりと会津・裏磐梯・八海山ロープウェイ」のツアーに参加してきました。
40年余り前に訪れた日光の紅葉の美しさを今も忘れられず、もう1度見て見たいと思っての旅でした。

しかし今年は気温が高く期待したほどの鮮やかな紅葉ではありませんでした。
それでも標高の高い所ではさすがに色とりどりの紅葉を見ることが出来、バスの乗客から「ぅわー綺麗!」と歓声が上がります。
そうそう、バスの通る道路の直ぐ傍の林の中に若いカモシカの姿を見ました、バスに気付き振り向いてから一目散に林の奥に逃げていきました。
動物園でしか見たことが無かったので自然な姿に感動しました。

華厳の滝はまるで雲の上に居るような気がした程の凄い霧でした。
山の景色は一時として同じ姿ではなく、見飽きることがありませんでした。
今度の旅は自然に感動した3日間でした。

帰宅後、疲れが出てボーとしています、旅行記を纏めたいのですが、未だ何も出来ません。
とりあえず今回の旅行パンフレットや写真(現地で買った記念写真)チケットなどなどを、全部スキャナーでファイルに取り込んだところです。
ba-baの掲示板


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行記のアップ待ってます。 (りこ)
2005-10-21 05:54:16
ba-baさんお帰りなさい。お疲れになったようですが、疲れが取れましたら旅行記を写真つきで書いて下さるのを待ってます。
返信する
日光の紅葉 (38度線)
2005-10-21 08:18:45
ba-baさん おはようございます。

期せずして40数年前ですか。

私たちもその頃に奥日光ではなく日光に行きました。

あのときの紅葉は綺麗だったなア ・・・

あまりの年月に忘れかけていました。

思い出させてくれてありがとうございました。



返信する
紅葉 (ポエム)
2005-10-21 17:35:48
きれいな紅葉や、カモシカなど自然に触れられて良かったですね。

何より、無事に元気でお帰りになれて良かったです。旅行記を楽しみにしています。
返信する
おかえりなさい。 (謙譲語)
2005-10-21 21:57:36
いい旅だったようですね。

裏磐梯、行ったことありませんので、何時か写真をアップしてください。待っています。
返信する
日光 (soramame)
2005-10-21 22:59:02
今頃、丁度紅葉が綺麗だったと思います。

私も昨年、日光、草津、会津と行きました。11月に入って

ましたので、紅葉は終わり頃でしたが、まだ残っていました。

華厳の滝も凄かったでしょう。

でも帰宅すると、疲れが出るんですよね。
返信する
 (oguro)
2005-10-22 11:48:04
おはよう御座います

お疲れになりました 

今年は裏磐梯も紅葉がちと早いようでしたね

今週になりまして気温が下がり 見頃かと思います 



日光から会津に向かう途中ですとカモシカが木々の間から覗いてましたでしょう

私も数えてみましたら日光には40年行ってませんでした 
返信する
日光 (オヤジな私)
2005-10-22 12:13:04
遠路の旅でしたね。

文章だけでも、景色が想像できます。

写真、楽しみにしていますよ。



返信する
 (ひまわり)
2005-10-22 18:29:32
旅行に出られてたんですね。いろんな出会いがあって楽しかったようですね。

写真待ってま~す。
返信する
リコさん (ba-ba)
2005-10-22 20:09:33
文章が苦手な私ですので・・・、何時になるのやら分かりません。
返信する
38度線さま (ba-ba)
2005-10-22 20:12:28
出来ることなら日光だけをゆっくり見学したかったのですが・・・。

でも丁度お祭でお神輿などの行列を見ることが出来ましたのでラッキーでした。
返信する
ポエムさま (ba-ba)
2005-10-22 20:14:10
お蔭様で無事に帰宅しましたが、年寄りの疲れは2・3日後に出てきました。
返信する
soramameさま (ba-ba)
2005-10-22 20:16:31
日光は世界遺産に登録されるぐらいですので観光客も外国人がとっても多かったです。

今頃草臥れています。
返信する
oguro さま (ba-ba)
2005-10-22 20:18:32
紅葉には少し早い感じでしたが、初めて見るナナカマドの赤が鮮やかでした。

返信する
オヤジな私さま (ba-ba)
2005-10-22 20:22:39
旅なれない者は行くも帰るも大変で、疲れてしまいました。

写真のUPも何時になるやら・・・、時間がかかると感動も薄れてしまいそうです。
返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2005-10-22 20:29:16
初対面のツアー客でも3日間行動を共にすると空港での別れが名残り惜しかったです。



3年前は一人で参加したお遍路の旅で仲良くなった方と、8回最後の高野山までご一緒に廻りました。

良いご縁を頂きました。
返信する
感激! (小鳥沢)
2005-10-22 20:48:12
自然の美しい紅葉に感激され、カモシカの出迎いに感動して、楽しい、ご旅行でしたね!

旅行記を楽しみにしています。
返信する
小鳥沢さま (ba-ba)
2005-10-22 21:29:44
旅行記を書きたいと思ってはいるのですが、なにしろ文章を書くのが苦手なのでどうなることやら、何時になるのやら皆目見当がつきません。
返信する
お帰りなさい (osachi)
2005-10-22 22:56:34
お疲れさま

私も何だか 家にはあまりいなくて 

ばたばたしています 

写真 楽しみに待っています

お話も聞きたいです
返信する
osachiさま (ba-ba)
2005-10-22 23:06:58
お互いに忙しいですね、11月になったらまた一緒の時間を持ちたいですね。
返信する
旅行 (aigen)
2005-10-23 16:08:26
気持ちのいい季節に旅行に行かれたようで、よかったですね。

団体旅行は最初は少し、遠慮がちなところがありますが、いい人たちに恵まれると楽しいですね。

お互いを思いやって、迷惑を掛けない(時間に遅れないなど)ようにすればずいぶんと、気持ちのよい旅になります。

別れがたかったということですので、皆さんがよい旅をされたようですね。
返信する
楽しみに! (ぷうさん)
2005-10-23 23:04:36
ba-baさん こんばんは

楽しまれてよかったですね。

落ち着かれたら、を・・楽しみにしています。

では、また
返信する
小鳥沢さんのこと (ロードスター)
2005-10-24 09:16:41
ba-baさん経由で小鳥沢さんのブログにも立ち寄らせていただきました。北の景色がすばらしいブログですね。

ご紹介ありがとうございました。

返信する

コメントを投稿