北九州空港見学 2006年08月30日 | Weblog ITサークルのメンバー8人で 北九州空港見学に行ってきました 羽田や福岡空港に比べると とっても規模の小さい空港でした 人気の足湯にも浸かり寛いだ時間を過しました « 8月プレイキッズ(五平太ば... | トップ | 楽譜に記した日付 »
24 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 akisaienさま (ba-ba) 2006-09-04 00:12:37 こんばんは雨降りの農作業は大変でしたでしょう?例年今頃は大根の種蒔きでした。私は今でも畑の方に車を走らせたくなってしまいます。空港の足湯は気持ちよかったです、でももっと航空機の利用客が増えないと…心配になって来ました。 返信する 空港 (akisaien) 2006-09-02 12:03:02 こじんまりした素敵な空港なのですね。外国のようです。そんな雰囲気の中で、足湯。お国柄がでていてこれまた素晴らしいです。気持ちよかったでしょうね。 返信する shunさま (ba-ba) 2006-09-01 20:47:31 ご多忙にも関らずご覧頂いて有難うございます。不勉強でよく分からないのですが、上海行きの便があるようでした。 返信する Unknown (shun) 2006-09-01 12:12:35 空港に足湯とは、粋な空港ですね^^国内線専用なんでしょうか、小回りの効く空港程、便利なものはありませんよね。お仲間とのお付き合いも楽しそうです^^ 返信する 小鳥沢さま (ba-ba) 2006-09-01 00:17:30 賑やかな会話が聞こえましたか?ほんの少しだけでも、日常から離れた時間を持てる事は幸せですね。でもPCの勉強の方はさっぱりです。(まぁいいか) 返信する ひまわりさま (ba-ba) 2006-09-01 00:11:47 私の利用する空港は、福岡~羽田が主ですが、11月には小松まで行きます。一人旅が出来るような日を迎えたいです。 返信する いっこんまさま (ba-ba) 2006-09-01 00:07:02 サークルのお友達とは時々お花を見に行ったり、紅葉狩りに行ったりします。(そのような話は直ぐに纏まるので不思議です)同じ目標を持った仲間の会話は楽しいので大好きです。足湯は気持ちよくて、何時までも入っていて足がふやけて靴が履けなくなりゃしないかと心配しました。 返信する maruさま (ba-ba) 2006-08-31 23:58:54 ようこそお越しくださいました。ご覧頂いて有難うございます。お名前はSakura様やPink様のところで拝見して存じ上げていました。どうぞこれからも宜しくお願いいあたします。 返信する NSさま (ba-ba) 2006-08-31 23:55:25 昨日は失礼しました。お嬢様はどちらで勉強されていらっしゃるのでしょう?、我が家からは産医大が近くですが…北から南まで移動では大変ですね。 返信する Unknown (小鳥沢) 2006-08-31 20:42:27 サークルの皆さんと、空港を見学されて楽しかったご様子ですね。きれいな写真を上手にアップされて、気持ちよさそうね足湯に、笑い声と楽しい会話が聞こえてくるようですよ! 返信する 空港 (ひまわり) 2006-08-31 19:51:59 いですね~サークルでお出かけ 羨ましいです。空港 大好きです 何だか夢があるようで…あの何処へ どんな人を乗せて行くのかな~は余り好きではありませんが 足湯には良く行きますよ。お喋りをしながらバシャバシャ らのしいですね 返信する Unknown (いっこんま) 2006-08-31 17:18:29 ba-baさん、こんにちは。ITサークルの気のあった皆さんとのこのような楽しい小旅行が出来るのはいいことですね。今回で何度目ですか?足湯は気持ちがいいでしょうね。 返信する はじめまして (maru) 2006-08-31 02:31:34 Sakuraさんのところから、やってきました。初めてですね、よろしくお願いします。 新北九州空港の見学、楽しそうでしたね。私は2回行きました、結構楽しいところですね。利用する機会は少ないでしょうが、いつまでも存続していって欲しいです。板付では不便ですから。 マウスオンもバッチリ決まっていますね。今後ともよろしくお願いします。Sakuraさんには、いつもお世話になっています。 返信する Unknown (Ns) 2006-08-31 00:16:32 懲りずに又伺いました~。本日次女は北九州に戻りました。北海道から直に行けたらいいのになぁ~って言ってました! 福岡空港から又ちょっとありますもんね~。 足湯・・気持ちよさそうです♪ 返信する Pinkuさま (ba-ba) 2006-08-30 22:58:59 こんばんはサークルのメンバーと出掛けるのは、共通の話題があってとっても楽しいですよ。北九州空港は未だ新しい空港です、ローカル空港なので大して見るところもないのですが、足湯は気持ち良かったです。(バスも私たちだけ貸切状態で、多分赤字だと思います) 返信する oguroさま (ba-ba) 2006-08-30 22:53:42 ご覧下さって有難うございます。時間の、日にちの経つのが早過ぎますね、もう8月もお終いです。心地よい季節は短くてまた寒さに向かって行きます。こうして加齢していくのですね。サークルの皆さんの後ろ姿を見失わないようにさんでも追いかけて行かなくっちゃ。 返信する Sakuraさま (ba-ba) 2006-08-30 22:47:49 勝手な事をして失礼しました、悪しからずご容赦ください。 返信する memoさま (ba-ba) 2006-08-30 22:46:34 お世話になりました。昨年の話では、こんどは1泊旅行ではなかったですか?また皆さんと相談して計画してくださいよ。(9/6にいよいよ納骨しますので、少しは落ち着くかも知れません) 返信する soramameさま (ba-ba) 2006-08-30 22:42:32 小さな空港なので大して見るものも無かったですが、足湯に浸かってお喋りして、皆で出掛ける事が嬉しくて楽しくて…来年のことを言うと「鬼に何とか」と笑われますが、お会いしたいですね。サークルのある日にお出でたら沢山のブログ友に会えますよ。 返信する 写真のUP 綺麗です (Pink) 2006-08-30 17:48:49 ba-baさんグループでお出かけ 賑やかに楽しまれたことでしょう 北九州空港は新しい空港でしたね足湯もあり 見て歩くところがいっぱいあるようですね 夏の疲れもでませんように ご自愛ください 返信する 空港 (oguro) 2006-08-30 16:41:02 ba-baさん今日はもう間もなく5時になります一日が早いですねまた見やすい画像アップですね皆さんやってらっしゃるから私も挑戦と思ってますが まだ勉強不足です 返信する お疲れ様でした。 (Sakura) 2006-08-30 16:30:25 今朝はどうも… いつもの手抜き版をアップしました。リンクさせてもらっています。 返信する お疲れ様でした (memo) 2006-08-30 14:22:47 昨日はお疲れ様でした。色々、有り難うございました。ちょっと、ムシムシしてましたけれど、雨にならずに良かったです。サークルには雨***がいるらしく、何時もお天気が心配です物ね・・・。又、チャンスを作ってお出かけしましょうba-baさんのところへ、リンク貼らせていただいています。宜しくお願い致します。 返信する 足湯 (soramame) 2006-08-30 11:36:23 一番載りのコメント初めてですね。北九州空港の見学行って来られたんですね。Sakuraさんからコメントを頂いていました。サークルの皆さんとワイワイガヤガヤ楽しかったでしょうね。空港に足湯が在るなんて、素敵ですね。来年3月に帰省します折、ba-baさんの時間が空いていましたら是非お会いしたいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雨降りの農作業は大変でしたでしょう?
例年今頃は大根の種蒔きでした。
私は今でも畑の方に車を走らせたくなってしまいます。
空港の足湯は気持ちよかったです、でももっと航空機の利用客が増えないと…心配になって来ました。
外国のようです。
そんな雰囲気の中で、足湯。
お国柄がでていてこれまた素晴らしいです。
気持ちよかったでしょうね。
不勉強でよく分からないのですが、上海行きの便があるようでした。
国内線専用なんでしょうか、小回りの効く空港程、便利なものはありませんよね。
お仲間とのお付き合いも楽しそうです^^
ほんの少しだけでも、日常から離れた時間を持てる事は幸せですね。
でもPCの勉強の方はさっぱりです。(まぁいいか)
一人旅が出来るような日を迎えたいです。
(そのような話は直ぐに纏まるので不思議です)
同じ目標を持った仲間の会話は楽しいので大好きです。
足湯は気持ちよくて、何時までも入っていて足がふやけて靴が履けなくなりゃしないかと心配しました。
ご覧頂いて有難うございます。
お名前はSakura様やPink様のところで拝見して存じ上げていました。
どうぞこれからも宜しくお願いいあたします。
お嬢様はどちらで勉強されていらっしゃるのでしょう?、我が家からは産医大が近くですが…
北から南まで移動では大変ですね。
きれいな写真を上手にアップされて、気持ちよさそうね足湯に、
笑い声と楽しい会話が聞こえてくるようですよ!
空港 大好きです 何だか夢があるようで…あの何処へ どんな人を乗せて行くのかな~
は余り好きではありませんが 足湯には良く行きますよ。お喋りをしながらバシャバシャ らのしいですね
ITサークルの気のあった皆さんとのこのような楽しい小旅行が出来るのはいいことですね。
今回で何度目ですか?
足湯は気持ちがいいでしょうね。
新北九州空港の見学、楽しそうでしたね。私は2回行きました、結構楽しいところですね。利用する機会は少ないでしょうが、いつまでも存続していって欲しいです。板付では不便ですから。
マウスオンもバッチリ決まっていますね。今後ともよろしくお願いします。Sakuraさんには、いつもお世話になっています。
本日次女は北九州に戻りました。
北海道から直に行けたらいいのになぁ~って
言ってました! 福岡空港から又ちょっとありますもんね~。 足湯・・気持ちよさそうです♪
サークルのメンバーと出掛けるのは、共通の話題があってとっても楽しいですよ。
北九州空港は未だ新しい空港です、ローカル空港なので大して見るところもないのですが、足湯は気持ち良かったです。
(バスも私たちだけ貸切状態で、多分赤字だと思います)
時間の、日にちの経つのが早過ぎますね、もう8月もお終いです。
心地よい季節は短くてまた寒さに向かって行きます。
こうして加齢していくのですね。
サークルの皆さんの後ろ姿を見失わないようにさんでも追いかけて行かなくっちゃ。
昨年の話では、こんどは1泊旅行ではなかったですか?
また皆さんと相談して計画してくださいよ。
(9/6にいよいよ納骨しますので、少しは落ち着くかも知れません)
来年のことを言うと「鬼に何とか」と笑われますが、お会いしたいですね。
サークルのある日にお出でたら沢山のブログ友に会えますよ。
グループでお出かけ 賑やかに楽しまれたことでしょう 北九州空港は新しい空港でしたね
足湯もあり 見て歩くところがいっぱいあるようですね
夏の疲れもでませんように ご自愛ください
もう間もなく5時になります
一日が早いですね
また見やすい画像アップですね
皆さんやってらっしゃるから私も挑戦と思ってますが まだ勉強不足です
色々、有り難うございました。
ちょっと、ムシムシしてましたけれど、雨にならずに良かったです。
サークルには雨***がいるらしく、何時もお天気が心配です物ね・・・。
又、チャンスを作ってお出かけしましょう
ba-baさんのところへ、リンク貼らせていただいています。
宜しくお願い致します。
北九州空港の見学行って来られたんですね。
Sakuraさんからコメントを頂いていました。
サークルの皆さんとワイワイガヤガヤ
楽しかったでしょうね。
空港に足湯が在るなんて、素敵ですね。
来年3月に帰省します折、ba-baさんの
時間が空いていましたら是非お会いしたいです。