クワババの日記

いろいろな事に興味深々

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤の花 (soramame)
2007-07-07 22:51:05
2度目の藤の花ですね。
雨に濡れて花も生き生きしていますね。
確かご主人様が残された藤の花でしたよね?

SakuraさんのHPの勉強部屋から頂きました
資料です。ba-baさんは見られましたか?
うら若いに?マークが付けていたのですが(笑)
サークルの皆さんと思うのですが?
返信する
さわやかに (yu-ruri)
2007-07-07 23:24:51
きれいな藤の花ですね。
何故か、直感ですが、藤の花が笑って見ているような感じがしました。
いつも上からba-baさんを、ご家族を、花は笑って見守っていてくれているのでしょうね。
返信する
雨、大丈夫でしたか? (kazutoyo 妻!)
2007-07-08 03:01:06
九州、すごい雨ですね。
いつも、九州集中豪雨の後は、茄子の花が落ちて不作、市場での茄子の価格が高騰します。
そろそろ、うちのしば漬の漬け込みも、小休止となりそうです。

茄子の心配よりも・・・
梅雨は、梅雨上がり前の雨が一番気を抜けませんね。
お気をつけくださいね。
実家の広島も、(九州ほどではないですが)豪雨の被害に悩まされてます。

雨が降って・・・
作物がイキイキするのが、唯一の救いですね。
ゴーヤ栽培のおかげで、雨が降っても「ああ、良かった!」と思えます。
返信する
お話が聞こえそうに (杏子)
2007-07-08 06:58:55
アップの藤の花、
なんだかそっとお話をしてるようにみえましたよ
きれいです・・・

雨の被害がどうかありませんように
早朝、畑にでてみたら
小さなごうやの赤ちゃん、見つけました(3センチぐらいでした)
元気がでそうな・・・
返信する
藤の花 (ひまわり)
2007-07-08 09:47:09
綺麗ですね 梅雨の最中 ba-baさんを見守っているようですね。
2度も花を付ける事もあるのですね 頑張ってるんだ~元気を貰いました。

雨の被害はありませんでしたか?もうソロソロ梅雨明けになって欲しいですね。

返信する
ba-baさんへ (nene)
2007-07-08 15:11:32
コメント有り難うございました。
藤の花、ステキですね。
綺麗な花が、二度も見れるなんて、幸せですね。
雨に濡れると、より一層色が綺麗でしょうね。
返信する
大雨 (オヤジな私)
2007-07-08 16:28:49
雨の被害がなくてなによりでした。

雨上がりの藤の花が鮮やかです。
被害がなかったことを喜んでいるようですね。
返信する
soramameさま (ba-ba)
2007-07-08 20:57:33
大雨の後にひっそり咲いていました。
先日伸びた蔓を藤棚の上に誘引しました、まだ数個の蕾が着いていました。
まだ何かと思い出します。

サークルで菊池渓谷に行った際の写真でしょうか?私は歩みが遅いので写ってはいません。
返信する
yu-ruriさま (ba-ba)
2007-07-08 21:00:30
小さい房ですが、笑っているようにも見えますね。
生きている時にもっと優しい気持ちで居たら良かったのにね。
返信する
kazutoyo妻!さま (ba-ba)
2007-07-08 21:05:54
集中豪雨後は茄子が不作になるのですか?それは大変です。

これ以上被害が出ないで梅雨明けと願いたいものですね、ゴーヤのカーテンはいい考えで、一挙両得と言うものです。
ゴーヤは食するのも好きですが、姿形も綺麗で好きなんです。
返信する

コメントを投稿