またまた練習しない1週間が過ぎましたが、(笑)
いろんなことがありました。
つい書いてしまった父の入院のことですが、^^;
先週の月曜日に検査をして即手術で、金曜日には退院しました。
あれれ、はやいのなんの、、、、^^;
うわぁ!どうなるの~とおもいましたが、
先生の所見をうかがったところによると、
「この病気は術後完全に元に戻るものなんです。」にかっ。

30歳くらいの、声が高めではっきりしてて、、快活な先生でした~
「もう治療することは何もないので、今日帰りますか?明日でもいいですよ。お好きなようにして結構ですよ。」
父は、「帰ります!」
一応そうなる予告を受けていたので退院の予定は立ててありました。
私は、担当の先生の外来の仕事が終わる4時ころに来て下さいと言われたので、今日再び行った術後の検査の結果を聴き、判断していただく、という段取りでした。
急患が3つも入ったので、、、、結局聴くことができたのは6時ころでした。

待ってる間、いろいろと指示を受けていました。
あ~そしてまた、「何か食べてると間が持つから、イチゴを買ってきて~」
てなことを父が言う。
売店ってここの病院めちゃくちゃ遠いのよね、、、私がいないその間に先生から呼び出しがあったら困るわ。

でも看護師さんに了解を得て、ひとっぱしり。でした。
看護師さんは20歳代の、お目眼の涼しい、好男子。つまりイケメンですな。

「今行ってもいいですか?」とお聴きしたら、
「まだ先生がいらっしゃらないから、、、・・・いそいでいってきてくださーい~~」と
いうことで。(お顔はジャニーズ系でした。)
でも・・・イチゴは売り切れていたので・・・アイスにしときました。(笑)(文句言わずん食べてたわ。)
そうそう、、、かんじんな、、、
病名ですが、「慢性硬膜下出血」というものでした。(もっと長いんだけど、ちと省略。)
過去に頭を打ってその時には何でもなかったものが、徐々にホントに少~しづつ脳の外側の部分に出血してたまっていたのだそうです。それがいつのもかは断定が難しいのだそうです。
その血液を抜く、というのが父の手術で、まゆ毛の上あたりに穴をあけて(うっ、これだけで怖すぎ。)そこから吸い取ると言うことでした。
いそいそ帰り支度をする父と、トンチンカンな母とを連れて帰りました。
あほな親子は、引き出しの貴重品を誰かがバッグにいてるとお互いに思いこみ、
忘れてきました。車を運転中、わたしがきがつき、「そういえばおとーさん、お見舞いの袋とか、お財布とか保険証とかの、、、持ってきたでしょ?」
「お前がすると思ってた。」・・・・・え。?・・・いやーん!!それは自分でしてよ~
次の日、私は夕方爆睡しました。ふーらふら。
ひとまず安心ということのようです。父はもう仕事をしています。
ご心配かけました。m(__)m
驚いたけど、よくあることのようで、珍しくもないものだったようです。そうだったんだ・・でも父が徐々に歩けなくなっていき、うつろな顔になって、車いすに載せた時はもう終わりかと思ったものです。


脳外科おそるべし。
明日は私、新潟に行きます。