今日は寝坊したので、お昼から近所の野鳥公園に行きました。
ハトくらいの大きさの鳥が目の前の木に止まったので、双眼鏡で確認してみると、胸からお腹にかけてシマシマ模様のある鳥でした。
最初は「え?カッコウ??」と思いましたが、こんな時期にいるわけがありません。よくよく見てみると、猛禽でした。
写真におさめようと思いましたが、レンズを向けた時にはあっけなく飛んで行ってしまいました。
そのすぐ後に常連のおじさんがやってきて、「さっきからハイタカがこの辺を飛んでいるんだ」なんて話をしていたので、私が見たのはおそらくハイタカだったのでしょう。写真に撮れなくて惜しいことした・・・。
その後も常連さん達と一緒にハイタカ待ち。
しかし一向に戻って来ず。
何かいないかなーと思いながら双眼鏡を見ると、モズ子ちゃんがいました。
これは相方が撮ったモズ子ちゃんです。
モズのオスは何度か見たことがありますが、メスは初めてだったので嬉しかったです。
オスと違って女の子らしい優しい顔をしていますね。(もちろん、オスのサングラスも好きです)
そういえば、野鳥仲間から浮島か渡瀬に行こうと誘われました。
近いうち行くと思うので、また頑張って写真撮ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ハトくらいの大きさの鳥が目の前の木に止まったので、双眼鏡で確認してみると、胸からお腹にかけてシマシマ模様のある鳥でした。
最初は「え?カッコウ??」と思いましたが、こんな時期にいるわけがありません。よくよく見てみると、猛禽でした。
写真におさめようと思いましたが、レンズを向けた時にはあっけなく飛んで行ってしまいました。
そのすぐ後に常連のおじさんがやってきて、「さっきからハイタカがこの辺を飛んでいるんだ」なんて話をしていたので、私が見たのはおそらくハイタカだったのでしょう。写真に撮れなくて惜しいことした・・・。
その後も常連さん達と一緒にハイタカ待ち。
しかし一向に戻って来ず。
何かいないかなーと思いながら双眼鏡を見ると、モズ子ちゃんがいました。
これは相方が撮ったモズ子ちゃんです。
モズのオスは何度か見たことがありますが、メスは初めてだったので嬉しかったです。
オスと違って女の子らしい優しい顔をしていますね。(もちろん、オスのサングラスも好きです)
そういえば、野鳥仲間から浮島か渡瀬に行こうと誘われました。
近いうち行くと思うので、また頑張って写真撮ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/8480a9ad52432a2ea57dc7bcb2ced353.jpg)