a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆シクラメン◆

2009年02月10日 | 
今日は夜お出かけするので、早めの更新です。(また仕事中)
これはこの間撮ったシクラメンです。
自宅にもシクラメンがあるのですが、どうにもこうにも上手く撮れなくて
わざわざ公園に行って撮るという・・・。(^^;)

一応、うちにも3つほど植木があるんですけど、なんか自宅のベランダで
撮るとしょうもない写真にしかならない・・・。
光の関係かなぁ。

これは城南島公園(最近いつもココ)で撮りました。


カメラ:D300
レンズ:TAMRON SP AF180mm

*******
さて。私はこの間SIGMA50mmF1.4を購入しましたが、
どうやら相方も欲しくなったようで、αマウントのSIGMA50mmF1.4を
オークションで購入してました。
昨日届いて、さっそくいじって遊んでましたよ。
で、相方の感想です。

1.手持ちのα900では前ピンで、調整値+12~15で被写界深度内に収まった。
2.センターと周辺とのフォーカスエリアで僅かなばらつきがあり、均衡を取るため+12にセットした。

感想として、
「極端に浅い被写界深度のレンズならではの微妙さだな」
と言っていました。

もしかしたら私のNikonマウントのもピンが少しずれてる可能性があるかもしれません。
何度か撮影して、ピンがずれてるのも結構あったのですが、私が下手なだけかと
思ってた。私のもきちっと調べて調整しておかないと。

そういえば、昨日相方は嬉しがって部屋中うろうろして写真撮ってたんです。
私がブリを焼いてる時も横に来て一生懸命撮影してました。
私を写していたのかブリを写していたのかは知りませんが。
でもそんな事をしてるせいで、レンズに油がつき、しかも魚臭くなったと言って
嘆いていました。アホやな。(笑)


☆★人気ブログランキングに参加しています。★☆
よろしければ、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいでございます!

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



おかげさまでトップ10入りを果たすことができました♪
いつもぽちっとありがとうございます