昨日は新宿にあるNikonサロンに行ってきました。
何の用事かというと・・・。
実は先週D300を肩からアスファルトの地面に落下させてしまいまして・・・。orz
その後も問題なく動作していたのですが、念のため点検に・・・。
その時付いていたレンズは10-24mmで、フードが傷だらけになったものの、
こちらも問題なく動作していましたが、一緒に点検してもらいました。
点検の結果は本体もレンズも今のところ問題なしという事でした。
打ち所が良かったというのもありますが、D300ってかなり頑丈に作られているようで、
先日ヨドバシの店員さんからも、「D300を落下させてしまったけど
意外と問題なく動いてる・・・という話をよく聞きますよ」と聞きました。
おそらく、落としたのがα550だったら壊れてたかも・・・。
レンズの方も、フードをつけていたおかげで、フードがショックを吸収して
レンズ自体には影響が及ばなかったようです。傷もひとつもありませんでしたし。
ストロボ使う時以外はほぼいつもフードはつけてるのですが、つけてて良かったぁ~!!
と心から思いました♪
んで、せっかくNikonサロンに来たから、ついでにローパスフィルタの清掃と、
グリップのゴムがはがれかかっていたのを新しいのに取り替えてもらいました。
これでボロボロだったD300もキレイキレイ♪
帰りはトンカツが食べたくなったので、ネットで調べた
新宿歌舞伎町にある「にいむら」という老舗のトンカツ屋さんへ。
一口頬張った瞬間、すごーく懐かしい味がして、めちゃくちゃおいしかった!!
また行きたいな!!
↓歌舞伎町一番街。ここにおいしいトンカツ屋さん「にいむら」があります。
・・・あ!!ゆうこりんのお店もあった!!←今気づいた。
私は黒豚ヒレカツ定食を注文♪身はやわらかくて衣はサクサクしていて
おいしかった~♪
何の用事かというと・・・。
実は先週D300を肩からアスファルトの地面に落下させてしまいまして・・・。orz
その後も問題なく動作していたのですが、念のため点検に・・・。
その時付いていたレンズは10-24mmで、フードが傷だらけになったものの、
こちらも問題なく動作していましたが、一緒に点検してもらいました。
点検の結果は本体もレンズも今のところ問題なしという事でした。
打ち所が良かったというのもありますが、D300ってかなり頑丈に作られているようで、
先日ヨドバシの店員さんからも、「D300を落下させてしまったけど
意外と問題なく動いてる・・・という話をよく聞きますよ」と聞きました。
おそらく、落としたのがα550だったら壊れてたかも・・・。
レンズの方も、フードをつけていたおかげで、フードがショックを吸収して
レンズ自体には影響が及ばなかったようです。傷もひとつもありませんでしたし。
ストロボ使う時以外はほぼいつもフードはつけてるのですが、つけてて良かったぁ~!!
と心から思いました♪
んで、せっかくNikonサロンに来たから、ついでにローパスフィルタの清掃と、
グリップのゴムがはがれかかっていたのを新しいのに取り替えてもらいました。
これでボロボロだったD300もキレイキレイ♪
帰りはトンカツが食べたくなったので、ネットで調べた
新宿歌舞伎町にある「にいむら」という老舗のトンカツ屋さんへ。
一口頬張った瞬間、すごーく懐かしい味がして、めちゃくちゃおいしかった!!
また行きたいな!!
↓歌舞伎町一番街。ここにおいしいトンカツ屋さん「にいむら」があります。
・・・あ!!ゆうこりんのお店もあった!!←今気づいた。
私は黒豚ヒレカツ定食を注文♪身はやわらかくて衣はサクサクしていて
おいしかった~♪