府中のさくら通り、桜が満開!毎年さくら祭りが4月の第一週目の土・日(今年は6、7日)に行われます。今年は葉桜ですね。
ランニングシューズを買いに行きましたが、2店舗とも売り切れもしくは入荷しといないとのこと、店曰く、男性の25センチは小さくてあまり製造されてないとのこと、また、女性だと大きすぎるらしい。どちらも需要が少ないサイズのようで、困りましたね。結構気に入ったのを買える確率低いです。そして最初に行った店で買えることはまずないです。ネットで買えるのか?あとはアウトレットも穴場みたいです。
好きという感情!やるという行動!好き=やるとばかりは言えないと思う。やらない子に「本当に好きなの?」「やらないなら辞めなさい」という問い掛けは違うのかもしれない。なぜやらないのか理由を聞くとか、辞めさせる側の理由を言い話し合うことが大切だし、その子にもやらない理由があるのかもしれない。例えばピアノの教室に通っているとします。毎回休まず通う子と良くサボる子がいるとします。毎回通う子のほうが「ピアノが好き」に感じます。しかし、そうではないかも知れません!誰かにやらされて通っているのかも知れなかったり、ピアノを覚えておけば何かに役立つと考えているのかも知れません。一方、良くサボる子はピアノは好きだけど、友達と遊ぶことも好きだとか、頑張ってやるというやり方は好きでないとかがあるのかも知れません。したがって、行動が好き、嫌いに直結はしない場合もあるということです。そういうことを分かっていると、指導者や先生や親も幅広い心で対応できるのかもしれませんね。ただその行動に対する評価や結果は本人に返ってく ることになるでしょう。行動に対する結果や評価が返ってきても、好きなものは好きなのでしょうね。
府中郷土の森で「梅まつり」開催中!でも梅ほとんど咲いていない(><)蝋梅が満開で、「蝋梅まつり」です! しかし咲いてないから、「何だよぉ」ではなく、捉え方を変えて、蕾を良く観察すると、中々面白かったです。蕾を観察なんてそうそうできないので、それぞれの蕾の顔が見れて良かったです。また咲いた頃に行きたいですね!
日曜日はヨガをやり、月曜日はフェルデンクライスをやました。どちらも身体に気付きを与えてもらい、有難いです。ヨガは昨日満月というこで、それにちなんだポーズをやりました。私は前後の動きは比較的良いですが、捻れの動きは苦手なようです。フェルデンクライスは背骨に対するレッスンで、いつも以上に、軸がしっかり感じられ(太さと言えば良いでしょうか)、どっしりした感じがしました。また、呼吸で背骨(脊柱)から仙骨まで動くのがクリアに分かりました。こんなにクリアなのは初めてかも知れません。両方とも楽しかった!