
5/28の記事です。
出し忘れてました。
タイヤを変え、タイムも伸びたので気を良くして2度目の試走に行ってきました。





体重67.9kg
前回よりも軽いので、これは期待できそうです。
タイヤの気圧は、ネット見てると少々硬い方が転がりが良いとのことなので、前後共に7.2気圧に設定。
前日は休息日にして脚も休め、カーボローディングも前回と同様にしてます。
気温が上がる(東京で30度越え)とのことなので、気がかりですが、標高1000mの所からスタートで、7:30スタート予定なので、気温の影響は少ないと都合よく計算。
しかも、今日は同じくらいのタイムの友人と一緒に走るので、いい感じにペースが作れるはず。
と、いろんな条件が揃っているので、かなり期待が高まります。
結果ですが、前回より3分22秒遅くなり、、1:37:53でした。orz…..
セグメントで見ても、前回を上回ったのは、最後の600mのみ。
手を抜いた記憶もないので、今ひとつ反省点が見いだせず、途方に暮れてしまいました。
気がはやりすぎてペダリングが雑になってたかもしれません。これは少々思い当たる節あり。



なんにせよ、慢心せず、レースまで練習に励めってことなんでしょうね。減量も含め。
数少ない収穫を手に、どうし道で帰宅しました。
眠くなってきたので、コーヒー休憩。


あと少し、頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます